ご入学・ご進級おめでとうございます

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。

そして在学生の皆様、ご進級おめでとうございます。

湘南キャンパスの桜は満開まで秒読みを開始しました。

満開になった時にこの風景を是非写真に収めてください。

学生支援室は今年度も皆様の充実した学生生活を応援するために

身近な相談窓口として御来室をお待ちしております。

4月4日撮影

たびレジ

春休みに旅行の計画をされている方は多いことでしょう。

旅に出ると、日常とは違う自然や文化や人々と出会えます。

旅は、新たな自分を発見し自分を見つめ直す契機となるのではないでしょうか。

 

ところで旅にトラブルはつきものです。

旅行中に事件・事故・災害に巻き込まれた際、国内の情報はニュースやネットで入手できますが、海外での現地の情報入手は簡単ではありません。

そこで「たびレジ」を紹介します。

「たびレジ」とは、外務省からの最新の安全情報を日本語で受信できる、海外安全情報無料配信サービスです。

登録いただくと、情報の入手の他、現地で事件・事故に巻き込まれても登録された連絡先をに基にスムーズな支援が受けられます。

海外旅行に行く際にはぜひ登録を行ってください。

 

外務省 たびレジ 学生の皆様へ

2024年度 学生定期健康診断のお知らせ

2024年度の健康診断は終了しました。

定期健康診断を下記のとおり実施します。必ず添付資料を確認のうえ、指定の日時に受診をお願いします。

★定期健康診断結果はB!bb’sの「健康診断結果通知」で確認ができます。(5月上旬頃)

★健康診断証明書の発行は、自動発行機により5月上旬頃を予定しております。

 

1.実施日程等

2024年 4 月 4 日(木) … 1年生、4年生、大学院生、編入生

2024年 4 月 5  日(金)  … 2年生、3年生

学年、性別ごとに受付時間が異なりますので、コチラを確認してください。

 

2.集合・受付場所

文教大学湘南校舎 学生食堂2階

 

3.注意事項

①体調不良の方

保健センターに連絡し、受診を控えてください。事前に申し出ていただいた場合は、対応を別途ご案内いたします。

②特別な配慮が必要な方、就職活動等で日程都合がつかない方

2024年3月29日までに、保健センターに連絡してください。

③集団での健康診断受診に不安がある方

本学指定の健診用紙(新入生用健診用紙在学生用健診用紙)を利用して外部医療機関を受診しても構いません。ただし、その際の受診費用は自己負担となります。

※受診後は、健康診断結果を保健センターに提出してください

④よくある質問ををまとめました。ご参照ください。

健康診断Q&A

 

お問い合わせ先:0467-53-2111(代) 内線(3190・3191)保健センター医務室

【相談室】2月5日(月)午後2時より閉室します

降雪により、相談室は本日午後2時より閉室とさせていただきます。

また、翌6日は都合により閉室です。

このため、6日中にいただいたお問い合わせについては、7日(水)以降に返信いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

【相談室】春休み中の相談室開室日について

相談室は春休み中も利用できます。

平日9:30~16:00の間で相談を受け付けています。

静かなキャンパスでゆっくり相談をしたいかたは、長期休業中の利用がおすすめです。

 

〈閉室日〉

2月6日(火)、2月8日(木)

(カウンセラー不在のため相談ができません)

 

〈対面相談ができない日〉

2月7日(水)、2月9日(金)、2月22日(木)、3月4日(月)

(入試期間中のため。電話、オンライン相談は可能です。)

【相談室】相談室だより「ブラックバイト」に気を付けよう

学期末試験が終わったら春休みですね。

春から初めてのアルバイトに挑戦したい

新しいアルバイト先を見つけたい

そう思っている人も多いのではないでしょうか?

今回の相談室だよりでは、

皆さんが「ブラックバイト」で不当な扱いを受けないよう

注意すべきポイントを簡潔にまとめてみました。

 QRコードから「ワークルール」(働く人を守るルール)にアクセスすることもできます。

アルバイトだけでなくこれから就職活動を始める人にも、

一読しておくことをお勧めします!

1月相談室だより