【相談室】夏期閉室期間と外部相談窓口のお知らせ

◆相談室は、下記の期間は閉室となります。

 ※8/11(月・祝)~8/15(金)

◆閉室期間に「緊急で誰かに相談したい!」ということがあった時は

外部の相談窓口をご利用ください。

 厚生労働省「まもろうよこころ」

 https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/

◆閉室期間以外は、夏休みも相談を受け付けています。

前期にあった出来事について、またこれまで誰にも話せていない悩みなどあれば、

夏休みはゆっくり相談できるチャンスです!

 

 

 

 

【相談室】相談室だよりを発行しました

新年度からの緊張と頑張りでダウンしてしまう「6月病」というのがあるそうです。

皆さんは大丈夫ですか?

困った時に人に相談をすることは立派な社会スキルです。

相談室には、皆さんの悩みを聴き、一緒に考えるカウンセラーがいます。

深刻な悩みでも、軽いグチでもOK!お気軽にご利用ください。

今回の相談室だよりでは、相談室以外の学内の相談窓口もご案内しています。

相談窓口を積極的に利用して、充実した大学生活を送りましょう!

 

相談室だよりVol. 56

 

2025年度 健康診断未受診の方へ

本年度の健康診断は終了しました。

未受診の方は下記の用紙を持参して外部医療機関を受診し、

結果を保健センターに提出してください。

(提出がないと、健康診断証明書の発行はできません)

 

1年生は一部項目が違うので用紙が違います。ご注意ください。

外部受診用紙 在学生用

外部受診用紙 新入生用

2025年度 健康診断証明書発行について

2025年度、学生定期健康診断を受けられた方で、異常所見がなかった方は、
2025年4月28日から事務棟 1階にある自動発行機での健康診断証明書の発行ができるようになりました。

異常所見や未受診項目があった場合は、健康診断証明書の発行はできません。
医務室までお問い合わせの上、再検査結果を医務室に提出してください。

健康診断結果は、B!Naviで確認することができます。
「学生ポートフォリオ/学籍情報」から「健康管理情報」をご確認ください。

*詳しくはこちら  健康管理情報

 

【相談室】相談室は、春休み中も開室しています

お正月が明けたと思ったら、早くも春休み。

大学に来る機会は減ると思いますが、

相談室では電話やオンラインでのご相談も受け付けています。

今まで気になっていたこと、少し心配な事…ありませんか?

時間に余裕のあるこの時期に、ぜひ一度、相談にいらしてください。

【相談室】相談室だより「人に助けを求めるのは、いいことです!」

自分では解決できない問題に直面した時、

あなたは誰かに助けを求めることができますか?

完璧主義で自立心の強い人ほど

人に助けを求めることを避ける傾向があります。

 

頑張りすぎて疲れた時、

いままでのやり方が通用しないと感じた時は

「自分は大丈夫!ずっと頑張ってきたのだから」と思い込まず、

身近な人やカウンセラーに、自分の気持ちを話してみてください。

 

助けを求め、相談することは、社会スキルの一つ。

自分の弱さを受け入れられるのは、成熟している証です。

 

相談室だよりVol.55

 

2024年度 冬季休業及び大学入学共通テスト対応による事務局閉室のお知らせ

下記の期間は事務局が閉室となります。ご了承ください。

 

【冬季休業】
2024年12月26日(木)~2025年1月7日(火)
業務再開は1月8日(水)です。

 

【大学入学共通テスト対応】
2025年1月18日(土)

※閉室期間は、証明書自動発行機も停止しています。
卒業生の方は郵送での証明書発行申込をご利用ください。