2025年度春学期の再試験は下記のとおり実施します。
対象科目を確認のうえ、再試験受験希望者は再試験受験申請を行ってください。
なお、再試験は4年生のみが対象です。
2025年度春学期 再試験時間割 ※8/27更新
2025年度春学期 再試験レポート等一覧
2025年度春学期の再試験は下記のとおり実施します。
対象科目を確認のうえ、再試験受験希望者は再試験受験申請を行ってください。
なお、再試験は4年生のみが対象です。
2025年度春学期 再試験時間割 ※8/27更新
2025年度春学期 再試験レポート等一覧
祝日授業(9/15)に伴う神奈中バスは、次のとおり運行されます。
詳細は下記リンクをご覧ください。
2025年度秋学期の履修登録・抽選登録については、下記の期間にて行ってください。
期間外の登録はできません。
時間割はこちらから確認してください。
内容 | 登録期間 |
履修登録1回目・抽選登録1回目 | 9月6日 10:00~ 8日 23:59 |
抽選登録1回目 結果発表 | 9月11日 10:00~ |
履修登録2回目・抽選登録2回目 | 9月11日 10:00~23:59 |
抽選登録2回目 結果発表 | 9月13日 10:00~ |
履修修正(履修登録3回目) | 9月20日 10:00~ 21日 23:59 |
【履修登録における留意事項】
・履修登録が単位数の上限を超過している場合、抽選で申請した科目は必ず落選します。
(科目の定員内であっても落選します)
・曜日時限に通常履修の登録がある場合、必ず抽選に落選します。
(科目の定員内であっても落選します)
・抽選登録で当選した科目以外は、履修登録期間中であれば何度でも修正することが可能です。
※抽選登録で当選した科目は、理由の如何にかかわらず取り消すことはできません。
※終了間際はサーバーが込み合いますので必ず早めに登録を行うようにしてください。
※複数のパソコン、または複数のタブやブラウザで同時にB!Naviを操作しないでください。履修登録が正しく行われません。
※履修登録方法はB!Navi(ポータルサイト)マニュアルの「履修登録」をご確認ください。
健康栄養学部2~4年生で、他科目の履修等を目的として、必修科目のクラス変更を希望する場合は、申請期間内に以下の手順で手続してください。
以下①~②のうち、いずれかの方法で申請
①教育支援課窓口での申請 |
1.ポータルサイト(B!Navi)の時間割登録画面を印刷 ※あらかじめクラス指定されている科目や、移動先の科目等についてもすべて修正は行わずに、画面はそのまま印刷してください 2.印刷した時間割の右上に学籍番号・氏名を記入 3.印刷した時間割に赤字で変更の内容を記入 4.期間内に教育支援課へ提出 |
②Googleフォームでの申請・画像アップロード |
1.ポータルサイト(B!Navi)の時間割登録画面を印刷 ※あらかじめクラス指定されている科目や、移動先の科目等についてもすべて修正は行わずに、画面はそのまま印刷してください 2.印刷した時間割の右上に学籍番号・氏名・学籍番号、氏名、すぐに連絡が取れる電話番号を記入 3.時間割に赤字で変更の内容を記入(スクリーンショットの画像編集などでも申請可) 4.赤字で記入した時間割をスマホなどで撮影 5.Googleフォームにアクセスし、画像データをアップロードする 6.学籍番号のGmailアドレス、学籍番号、氏名、すぐに連絡が取れる電話番号を入力 7.「送信」をクリックして申請完了 【申請用 Googleフォーム】 |
・クラス変更により、実験、実習科目の1クラスの履修者数が40名を超えた場合は、抽選で履修者を決定します。
・クラス変更申請が認められた場合は、履修登録期間までに、教育支援課で時間割を修正します。
・他科目の履修等を目的とする希望のみ受付可能です。
授業に関係しない理由によるクラス変更は原則として認められません。
・クラス変更に関係のない科目は、履修登録を行って構いません。
・不明な点がある場合は、教育支援課にお尋ねください。
発信元:教育支援課
開室時間:(平日)9:00~16:30/(土曜日)9:00~11:30
2025年度春学期の成績発表は、以下のとおり行います。
なお、8月27日の証明書発行機は午前10:00からの稼働とします(学割証発行含む)。
学部 | 発表開始日時 |
情報学部 健康栄養学部 |
8月27日(水)10:00~ |
※アクセスが集中するため、サーバに大きな負荷がかかります。
成績確認後は、必ずログアウト操作を行ってください。
4年生で再試験の受験を希望する方は、成績発表当日 8月27日(水)16:30までに
下記の申込フォームより申請してください。
(申請期間外のフォームへのアクセスはできません)
2025年度春学期再試験申込フォーム
(8月27日(水)10:00~16:30)
再試験の方法は、成績発表日(8/27)に履修中授業のmanaba上で確認してください。
対面による再試験の場合は、対面再試験時間割を(8/27 10:00)に教育支援課HPに掲載しますので日時・教室を確認してください。
再試験成績発表:9月5日(金)10:00(B!Navi上で発表)
※ 成績評価に疑問のある場合、9月2日(火)まで以下の問い合わせフォームで受け付けます。(申請期間外のフォームへのアクセスはできません)
2025年度春学期成績問い合わせフォーム
(8月27日(水)10:00~9月2日(火)23:59)
※成績に関する電話での問い合わせには、一切応じられません。
2025年度の集中講義日程は、以下のリンクからご確認ください。
教室変更など、内容に変更がある場合には更新しますので、随時ご確認ください。
【春学期】 ※5/22更新
【秋学期】 ※5/22更新
8月5日(火)17:00現在、B!Naviに接続できない状況となっています。
詳細・最新の状況は情報システム課HPをご確認ください。
※manabaは通常通り接続が可能です
※【追記】8月5日(火)19:30 復旧しました
情報学部では、特定の資格を有する学生に対し、指定された科目の履修が免除され、
その科目の単位は本学で修得した単位として認定しています。
対象となる資格は、「履修のてびき」を参照してください。
単位認定を希望する学生は、提出書類を揃え、下記申請期間内に教育支援課窓口へ提出してください。
学期 | 回数 | 期間 | 認定の時期 |
春学期 | 2025年度
春学期成績 |
||
第2回 | |||
秋学期 | 第3回 | 2025年 9月15日 ~ 2025年 9月19日 | 2025年度
秋学期成績 |
第4回 | 2026年 1月19日 ~ 2026年 1月23日 |
8月中の以下の期間は、窓口が閉室となりますので、ご了承ください。
【閉室期間】
8/2(土)
8/9(土)
8/11(月祝)~8/16(土)
8/23(土)
8/30(土)
※上記のほか、日曜日は閉室
※8/11(月祝)・8/30(土)は、追試験/再試験が実施される場合のみ開室。ただし、試験に関する対応のみ行います。
※そのほかの事務局の閉室予定はコチラから確認してください。
2026年度の転部・転科要項が確定しました。
転部・転科試験への出願を希望する学生は、事前に必ず教育支援課の窓口へご相談ください。
※人間科学部へ転部・転科を希望する場合は、事前に面談が必要です。詳細は、要項をご確認ください。
※越谷校舎や東京あだち校舎の学部への転部を希望する場合も、相談および申請受付窓口は湘南校舎の教育支援課窓口となります。