令和6年能登半島地震にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて

災害により被害に遭われた世帯の方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

日本学生支援機構では、災害救助法適用地域で被災された世帯の学生を対象に、
給付奨学金(家計急変)・貸与奨学金(緊急・応急採用)の申し込みを受け付けています。
※被災された世帯であること以外にも申込要件があります。以下の関連ページを確認のうえ、申し込みを希望する場合は、教育支援課へ学生本人が申し出てください。

 

<関連ページ>
災害救助法適用地域【機構HP】
日本学生支援機構 貸与奨学金(緊急・応急採用)について【機構HP】
日本学生支援機構 給付奨学金(家計急変)について【機構HP】
JASSO災害支援金

【相談室】年末年始:学外相談機関のご案内

保健センター相談室は12/23(土)~1/8(月)まで閉室となります。相談室が閉室時、年末年始で緊急に相談したい時などは、学外相談機関をご利用ください。         電話、SNS相談などもありますので、必要時にご活用ください。

 

★まもろうよ こころ(厚生労働省)

悩み別、年代別、方法別(電話かSNSやチャット)に相談先の情報を検索できるサイト

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

 

★一般社団法人 日本いのちの電話連盟

フリーダイヤル相談、メール相談を実施

フリーダイヤル 0120-783-556    ※IP電話の方:03-6634-7830(有料)

 

★東京都若者総合相談センター「若ナビα」

18歳以上の若者を対象とした電話相談、LINE相談を実施(東京都在住者対象)

https://www.wakanavi-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/

※年末年始は電話相談のみ運営。

受付日時:12月29日~1月3日 午前11時~午後5時(受付時間4時半で)

電話番号:03-3267-0808

 

★警視庁総合相談センター

身の回りのトラブル、悪質商法、ストーカー、DV等、それぞれの相談内容に応じて専門  の窓口をご案内

電話:#9110(東京都内でダイヤルするとセンターにつながります)

電話番号:03-3501-0110(東京都を管轄するセンターにつながります)

 

★東京都医療機関案内サービス「ひまわり」

都内の医療機関の場所や診療内容などの情報を提供、名称、所在地、診療科目や診療日・診療時間などの基本的な情報、対応できる治療内容や、院内体制・院内サービス、交通アクセス等が調べられます。

https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/

 

★東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター

東京都では、性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センターにおいて24時間365日体制で相談を受け付けているほか、病院・警察等への付添い、精神的ケアなどをワンストップで行い、被害者の心身の負担軽減や早期回復、被害の潜在化の防止等を図っています。

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/10jinken/hanzai/onestop/

全国共通無料ダイヤル(発信地の都道府県のワンストップ支援センターにつながります)

<NTTひかり電話以外>#8891

<NTTひかり電話>0120-8891-77

上記電話につながらない場合は 性暴力救援ダイヤルNaNa 03-5577-3899(有料)

 

★SNS相談 「Cure Time(キュアタイム)」(内閣府)

内閣府では、性暴力に関するSNS相談を実施しています。

https://curetime.jp/

受付時間:毎日 午後5:00~午後9:00

 

2023年度文教大学奨学金の募集について(二次募集)

文教大学奨学金は、大学独自の奨学制度で返還の必要がない給付型奨学金です。
勉学の意欲を持ちながら、経済的に修学が困難な学生に対し、奨学金を給付します。

※2023年度一次募集にて採用になった方は出願できません。

※高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金及び授業料減免)の支援を受けている方は対象となりません。

※外国人留学生は、対象外です。

 

1.募集要項等
文教大学奨学金募集要項(二次募集)
文教大学奨学金願書
文教大学奨学金送付票
文教大学奨学金振込口座届

本学指定書式は東京あだち教育支援課HPをご覧ください。

 

2.出願期間
2023年12月15日(金)~2024年1月11日(木)【最終日消印有効】

※必ず出願期間内に、送付票と出願書類一式を窓口に提出するか、郵送してください(提出先は募集要項参照)。ただし、2023年12月26日~2024年1月8日は事務局は休業となりますので、窓口受付はいたしません。

 

3.備考

・文教大学緊急特別奨学金「コロナ対応」を同時に出願することができます。
希望される方は
こちらからご確認ください。

・本奨学金の出願は学生本人が行うものです。学生本人以外からの問い合わせには回答できません。

2023年度文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」の3次募集について

文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」は、文教大学独自の奨学制度で返還の必要がない給付型奨学金です。
新型コロナウイルスの影響により就学の継続が困難である学生に対して募集を行います。
※昨年度の募集に比べ大きく基準を緩和しました。

 

1.募集要項等
文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」3次募集要項
文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」3次募集願書

 

2.出願資格
以下の1~3のうち、いずれかに該当する者

No 区分 備考
1 高等教育の修学支援制度の第Ⅱ区分・第Ⅲ区分の学生で新型コロナウイルスの影響により就学継続が困難とされる者 対象となる学生には別途連絡しております。
2 文教大学奨学金の出願者で新型コロナウイルスの影響により就学継続が困難とされる者 今年度文教大学奨学金に出願した方には別途連絡しております。
3 文教大学私費外国人留学生奨学金、文教大学私費外国人留学生学納金減免の出願者で新型コロナウイルスの影響により就学継続が困難とされる者 対象となる学生には別途連絡しております。

 

3.出願期間
2023年12月15日(金)~ 2024年1 月26 日(金)【最終日消印有効】


4.提出先(郵送先)
〒121-8577 東京都足立区花畑5-6-1
文教大学東京あだち教育支援課 緊急特別奨学金係

 

5.備考
・本奨学金の出願は学生本人が行うものです。学生本人以外からの問い合わせには回答できません。

日本学生支援機構奨学金:継続・辞退手続き及び適格認定について

※日本学生支援機構奨学金を利用中の1~3年生(一部、4年生)対象

次年度の奨学金継続に関わる非常に重要な手続きです。よくお読みください。

 

日本学生支援機構奨学金は毎年12~1月に、次年度の奨学金継続意思確認を行います(継続願の提出)。

継続願は、継続希望者は当然のこと、2024年3月に辞退を希望する場合や、給付奨学金にの支援区分が「停止」となっている場合にも提出が必要です。

この継続願の内容と学業成績等をもとに、奨学金の継続可否を判断する「適格認定」を行い、大学から機構に報告します。

 

資料

手続き方法は下記の資料をよく読んでください。

資料(PDF) 対象
貸与奨学金「継続・辞退手続き」及び「適格認定」について(大学作成資料)

貸与奨学金「継続願」準備用紙

貸与奨学生

(第一種・第二種利用者)

給付奨学金「継続手続き」及び「適格認定」について(大学作成資料)

給付奨学金「継続願」準備用紙

給付奨学生

(高等教育の修学支援新制度によるもの)

 

「奨学金継続願」提出方法と期限(継続・3月辞退 共通)

2023年12月15日(金)~2024年1月26日(金)まで【期限厳守】

スカラネット・パーソナルにログインし、「奨学金継続願」画面から入力・提出する

※奨学金を複数種別利用している場合は、奨学生番号ごとにすべて入力・提出

※ログインの前に…

  • 初めてスカラネット・パーソナルを利用する方は、ログインの前に新規登録(新規登録方法はこちら)が必要です。新規登録の後、継続願を提出してください。
  • IDとパスワードを忘れた場合、スカラネット・パーソナルの画面に従って再設定してください(ID・パスワードは本人が設定するため学校ではわかりかねます)。
  • いきなり入力せず、詳細な手続き方法を資料で確認してからお願いします。

 

お問い合わせ方法

お問い合わせの前に、まずは資料をもう一度よく読んでください。

それでも不明な点がありましたら、問い合わせフォームもしくは教育支援課窓口(図書館棟1階)にてご質問ください。

※教育支援課開室時間(平日9:10~16:30/土曜9:10~11:30)

※事務局冬季休業期間中(2023/12/26~2024/1/8)は対応できかねますのでご注意ください。

学生ご本人がお問い合わせください。

2023年度課外活動表彰の推薦について

2023年度課外活動表彰の推薦を開始します。
当表彰は顧問・担当教員による推薦のほか、団体による自己推薦が可能です。
いずれの場合においても、あらかじめ顧問・担当教員(個人による推薦の場合は事前に教育支援課へご相談ください)と相談・確認の上、推薦書を提出してください。

 

本表彰の詳細は以下をご確認ください。
2023年度課外活動表彰対象者の推薦について
2023年度課外活動表彰表彰推薦書
2023年度課外活動表彰自己推薦書
文教大学学生表彰規程
文教大学課外活動表彰内規

推薦書提出期限:2024年1月19日(金)まで

また、表彰が決定した場合、3月上旬に表彰式を実施します。

以上

2024年度介護等体験について(教員免許関係)

介護等体験は、小学校・中学校の教員免許状を取得するのに必須の事項(介護等体験特例法)です。

東京あだちキャンパスの教職課程においては、中学校教諭免許状を取得する予定の3年次生全員が参加することになります(よって、国際学部教職課程履修者は全員参加。経営学部教職課程履修者についても中学校教諭免許状を取得希望の場合は参加必須。また、経営学部において高等学校教諭免許状のみを取得する場合も希望があれば参加可)。

以下に概要を示しますので、参加対象者は以下の資料を必ず確認してください。

上記資料を全て確認した方は、以下のフォームに回答してください。(2024/1/8まで)

※このフォームに回答が無い方は、2024年度の介護等体験に参加できません

なお、2020年度~2023年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延による特例措置がとられ、所定の教材による学修とレポートの作成による代替措置がとられました。2024年度についても、代替措置が適用となります。