【相談室】夏季休暇中も相談室は開室しています

毎日猛暑が続いていますが、みなさん、体調を崩されたりしていませんか。

8月は、集中講義の受講や就活・アルバイトなどで忙しい人、比較的時間に余裕ができる人、それぞれのご予定で過ごされることと思います。

キャンパスはとても静かな雰囲気となっていますが、相談室は開室しています。

自分自身のことや大学生活のことなど、普段気になりつつそのままにしていたようなことってありませんか。

ふと考えてみたい、話してみたいということがあれば、お気軽に相談室を利用してみて

ください。

なお、実家への帰省などで相談室に直接来室できない人も、電話オンライン(google meet)で相談することができますので、一度相談室までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】                                    東京あだちキャンパス保健センター相談室                     電話:03—5856—5669(相談室直通)                       相談申込メールアドレス:adachi-soudan@stf.bunkyo.ac.jp                              開室日:月~金 9:30~16:30(祝祭日除く)                          ※電話やメール対応は開室日及び時間帯のみとなります。                                         

※8/12(火)~8/15(金)は夏季一斉休業中のため終日閉室となります。                                             

 

【相談室】7/3(木)イベント開催のお知らせ

7/3(木)相談室がイベントを開催します!

「初心者でもOK!ゆったりヨガ体験」

 ヨガには、自立神経を整え、疲労回復、心身をリラックスさせる効果があると言われています。

 今回は、ヨガ体験を通じて、自分の心身にゆったりと意識を向ける方法を知ってもらい、日常生活にも取り入れられるような内容をご紹介します。

 当日は、アロマやBGMなども用いて、ゆったりとした雰囲気で行います。ヨガ初心者でも楽しめる内容を予定していますが、参加したからといって、全てのポーズを無理に行う必要はありません。

 ヨガインストラクターの資格を持つ外部講師が担当します。

[開催日]2025年7月3日(木)
[時間]①10:50~11:35 ②12:25~13:10
※同日2回開催!内容は同じものになりますので、ご都合のいい時間帯をお選びください。

場所] 体育館2階サブアリーナ
[持ち物]水分補給用の飲み物、汗拭きタオルをお持ちください。服装は動きやすい恰好でOK!
[対象]  東京あだちキャンパスの学生 各回15名程度
[参加費] 無料

[お申込み方法]イベント専用申込フォーム、または保健センター相談室にてお申し込みください。
申込みフォームはこちら

※事前申込〆切※ 2025年7月1日(火)16時まで。当日参加を希望される方は相談室までお問い合わせください。

<PDF版のポスターはこちら

 

※保健センター相談室のご案内はこちら

2025年度学生定期健康診断を受けられなかった方へ

今年度の学生定期健康診断は終了しました。

健康診断未受診者は、外部医療機関受診用紙を印刷のうえ6月末までに外部医療機関で健康診断を受診し、結果を医務室へ提出してください。

健康診断未受診の場合、就職活動等で必要となる健康診断証明書の発行はできません。

医療機関の指定はありませんが、比較的安価で受診可能な医療機関をご紹介することもできます。希望者は医務室までお問い合わせください。

2025年度 学生定期健康診断の結果について

定期健康診断の結果はB!Naviで確認可能です。

健康診断結果についての解説も読み、健康管理に役立ててください。

2025年度 健康診断結果の見方.docx

また、2025年度の健康診断証明書の発行も可能となっております。

2025年度、学生定期健康診断を受けられた方で異常所見がなかった方は、
自動発行機での健康診断証明書の発行が可能です。

※異常所見や未受診項目があった場合は、健康診断証明書の発行はできません。
医務室までお問い合わせの上、再検査結果を医務室に提出してください。

再検査後、必要な手続きが終わりましたら、手続き完了の翌日より自動発行機での発行が可能になります。

 

【相談室】相談室だより(2025年春号)を発行しました

あちこちで桜が咲き誇る中、東京あだちキャンパスは新年度を迎えました🌸

改めまして、新入生の皆さんご入学おめでとうございます!

在学生の皆さんもそれぞれに新たなスタートですね。

保健センター相談室では、対面、電話、オンライン

皆さんからの相談をお受けしています。

新しい環境での戸惑いや不安なことがあれば、1人で抱え込まず

お気軽にご相談ください。

また、東京あだちキャンパス相談室では学期ごとに「相談室だより」を発行し、

こちらの相談室ホームページへの掲載や、学内掲示板にも掲示しています。

今回「相談室だより 2025年度春号」を発行しました。

新年度ということでカウンセラー紹介も掲載していますので、ぜひご覧ください。

 

相談室だより(2025年春号)

 

 

2025年度 学生定期健康診断のお知らせ

東京あだちキャンパスでは、学生の定期健康診断を下記の通り実施します。

 

概要はこちら

2025年度 学生定期健康診断のお知らせ
 

2025年度健康診断の実施日と対象学年

4月7日(月) 2・4年生

4月8日(火) 1・3年生、大学院生、2025年度入学 編入生

※両日ともに、女性は午前、男性は午後での実施を予定しています。

 

感染症予防・混雑緩和のため、所属学科等により受付時間を指定しています。

各自、下記の日程表を確認し、指定日時に登校してください。

午前最終受付11:50、午後最終受付16:00以降は受付できません。ご注意ください。

2025年度学生定期健康診断日程表 2・4年生

2025年度学生定期健康診断日程表 1・3年生、大学院生、2025年度入学 編入生

 

※尿検査の容器の配布について

1年生、2025年度入学 編入生:4/1 オリエンテーションで配布します。

大学院 1年生 :4/1 オリエンテーションで配布します。

2~4年生、大学院2年生大学事務局内でその他の資料と合わせて配布します。

4/1以降、健康診断の前日までに来校し、尿検査の容器を受け取ってください。

検尿は当日朝に採尿し持参してください。

 

2025年度オリエンテーション日程について

2025年度オリエンテーション日程

オリエンテーション、学生証配付(1年生のみ)、新年度資料配付、健康診断に関する日程および会場については、以下の日程表でご確認ください。
変更が生じた場合には、随時、日程表を更新します。

国際学部オリエンテーション日程表 ※3/18更新
経営学部オリエンテーション日程表 ※3/18更新
国際学研究科オリエンテーション日程表 ※3/11更新

※健康診断の詳細はこちらから。

【相談室】春期休暇中でも保健センター相談室は開室しています!

もうすぐ春休みに入りますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

部活やサークル、アルバイトなどで忙しい人もいれば、就活に励む人、次年度までの

準備期間として自分なりのペースで動かれる人、それぞれだと思います。

保健センター相談室は春休みも変わらず開室しています。

通常よりも静かなキャンパスの雰囲気の中、自分について考えたいことや整理したいこと

など、相談室でお話してみませんか。実家に帰省中などで大学に来られない場合は、

オンラインや電話でも相談することが出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

 

【相談申込み・問い合わせ先】

東京あだちキャンパス保健センター相談室 申しこみはこちらへ

電話:(03)5856‐5669(相談室直通)

メール:adachi-soudan☆stf.bunkyo.ac.jp

上記の『☆』の記号を『@』の記号に変えてください。

開室時間:月~金 9時30分~16時30分

※電話やメール対応は開室日及び時間帯のみとなります。

 

※3月の相談室閉室日

3月20日(木)は祝日のため、終日閉室となります。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。