2024年度ゼミナール配属結果は下記の通りとなります。各自、確認してください。
投稿者「skyo」のアーカイブ
【相談室】春季休業期間中も相談室は開室しています!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
あと1か月ほどで新年度を迎えます。新たなスタートを切るにあたって心配なことはありませんか?新学期開始前に自分自身のことやこれまでの大学生活を振り返ったり、進路・これからの生活のことなどを考えてみたいと思っている方いませんか?ぜひ、この機会にカウンセラーにお話しください。
相談室は春季休業期間中も開室しています。直接相談室に来室して相談することはもちろん、実家への帰省などで相談室に直接来室できない人も、電話やオンライン(google meet)で相談することができますので、まずはお気軽に相談室までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】 東京あだちキャンパス保健センター相談室 電話:03—5856—5669(相談室直通) 相談申込メールアドレス:adachi-soudan@stf.bunkyo.ac.jp 開室日:月~金 9:30~16:30 ※電話やメール対応は開室日及び時間帯のみとなります。
◆3月の相談室閉室日
以下の日程は相談室閉室となります。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
3月19日(火)、20日(水・祝)※いずれも終日閉室
上記日程以外は、春季休業中も開室しています!
【経営学部】ゼミナール最終希望調査選考結果発表
2024年度 学生定期健康診断のお知らせ
東京あだちキャンパスでは、学生の定期健康診断を下記の通り実施します。
概要はこちら
2024年度健康診断の実施日と対象学年
4月8日(月) 1・4年生
4月9日(火) 2・3年生、大学院生、2024年度入学 編入生
※両日ともに、女性は午前、男性は午後での実施を予定しています。
感染症予防・混雑緩和のため、所属学科等により受付時間を指定しています。
各自、下記の日程表を確認し、指定日時に登校してください。
午前最終受付12:00、午後最終受付16:10以降は受付できません。ご注意ください。
2024年度学生定期健康診断日程表 1・4年生
2024年度学生定期健康診断日程表 2・3年生、大学院生、2024年度入学 編入生
※尿検査の容器の配布について
1年生、2024年度入学 編入生:4/1 オリエンテーションで配布します。
大学院 1年生 :4/1 オリエンテーションで配布します。
2~4年生、大学院2年生:大学事務局内でその他の資料と合わせて配布します。
4/1以降、健康診断の前日までに来校し、尿検査の容器を受け取ってください。
検尿は当日朝に採尿し持参してください。
2024年度オリエンテーション日程について
2024年度行事予定表・授業日数表
2024年度の行事予定表・授業日数表は以下のリンクからご覧になれますので、各自ご確認ください。
◆2024年度 行事予定表(学部)
◆2024年度 行事予定表(大学院)
2024年度オリエンテーション日程
オリエンテーション、学生証配付(在学生へは裏面シールの配付)、新年度資料配付、健康診断に関する日程および会場については、以下の日程表でご確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況等により、予定に変更が生じる可能性があります。変更が生じた場合には、随時、日程表を更新します。
◆経営学部オリエンテーション日程表
◆国際学研究科オリエンテーション日程表
※健康診断の詳細はこちら
【経営学部】2024年度 第三回ゼミナール選択選考結果発表および最終希望調査について
2024年度経営学部第三回ゼミナール選考結果は以下の通りです。
【ゼミナール未決定の学生へ】
第三回選択でゼミナールが決定しなかった学生を対象に、最終希望調査を実施します。
下記期間内に必ず指定のGoogleフォーム(こちら)より登録手続きを行ってください。
何らかの理由により、2024年度に「ゼミナールⅠ」を履修しない場合も、その旨回答する項目がありますので、履修意思の有無にかかわらず必ず登録手続きを行って下さい。
★未決定者最終申請期間
2月20日(火) ~ 2月23日(金)16:30
【経営学部】第二回ゼミナール選択選考結果及び第三回ゼミナール募集
2024年度第二回ゼミナール選考結果は以下の通りとなります。
【経営学部】第二回ゼミナール選考結果
※合格者の学籍番号のみ記載しております。
第二回選択でゼミナールが決定しなかった学生は、
再度、2024年度ゼミナール選択について関係資料を確認し、
下記期間内に、指定のGoogleフォームより登録を行ってください。
【第三回ゼミナールエントリー期間】
2月14日(水)10:00 ~ 2月16日(金)16:30
【学生支援室】2月のお知らせ
2月の予定は次のとおりです。
《閉室》
2月2日(金)
《開室》
2月21日(水)
令和6年1月23日からの大雪等による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
災害により被害に遭われた世帯の方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。
日本学生支援機構では、災害救助法適用地域で被災された世帯の学生を対象に、
給付奨学金(家計急変)・貸与奨学金(緊急・応急採用)の申し込みを受け付けています。
※被災された世帯であること以外にも申込要件があります。以下の関連ページを確認のうえ、申し込みを希望する場合は、学生課へ学生本人が申し出てください。
<関連ページ>
・災害救助法適用地域【機構HP】
・日本学生支援機構 貸与奨学金(緊急・応急採用)について【機構HP】
・日本学生支援機構 給付奨学金(家計急変)について【機構HP】
・JASSO災害支援金