学生の安心・安全に関する資料について

昨今、学生が大麻や薬物所持により逮捕される事例が多数発生しているほか、SNS 等を通じていわゆる「闇バイト」に応募し犯罪に加担する事例、消費者被害に巻き込まれる事例、未成年飲酒などの飲酒トラブルの事例、過激派・宗教団体などがその正体を隠し、勉強会、サークルやボランティア活動を装って学生を勧誘している事例等が報告されています。
学生の安心・安全に関して参考となる各種資料(公表資料)のリンク集を下記のとおりまとめましたので、ぜひ参考としてください。
長期休暇明けや学期の開始時期等、生活環境が変わるタイミングで様々なトラブルが発生しやすいと言われています。心配なことがあれば、学生支援室相談室、教育支援課に遠慮なく相談してください。

【薬物乱用防止】
学生向け薬物乱用防止啓発資料(厚生労働省・文部科学省)

【いわゆる「闇バイト」に関する注意喚起】
#BAN 闇バイト 警視庁 (tokyo.lg.jp)

【消費者被害防止・消費者教育の推進】
消費者ホットライン188(いやや)学生向けチラシ
若者の消費者トラブル(テーマ別特集)

【投資詐欺・トラブル】
“オイシイ投資話”にご注意!!!!(金融庁)

【飲酒事故等防止】
イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン(イッキ飲み防止連絡協議会)

【メンタルヘルスケア】
文教大学保健センター相談室(湘南校舎)
こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~(厚生労働省)

【人権・ハラスメントに関する相談】
文教大学ハラスメント防止委員会

【学生アルバイト問題・労働法制の指導・啓発】
これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~(厚生労働省)

【インターネット上のトラブル・誹謗中傷への対応】
あなたは大丈夫?SNS での誹謗中傷 加害者にならないための心がけと被害に遭ったときの対処法とは?(政府広報オンライン)

【情報学部】2024年度ゼミナール選択第1回選考結果・第2回選択対象メディア表現学科ゼミナールについて

2024年度第1回ゼミナール選考結果は以下の通りです。

・第1回ゼミナール選考結果

※情報システム学科・情報社会学科については
他学科希望者のみを記載しております。

 

第1回選択でゼミナールが決定しなかった学生は、
下記期間内にB!bb’sアンケート機能より登録を行ってください。

 

【第2回ゼミナールエントリー期間】
■情報システム学科
12月11日(月)10:00~12月18日(月)15:00

■情報社会学科
11月16日(木)10:00~11月24日(金)15:00

■メディア表現学科
11月16日(木)10:00~11月24日(金)15:00
・第2回ゼミナール募集定員一覧(メディア表現学科)

 

2024年度 名桜大学単位互換特別聴講生の募集について

名桜大学(沖縄県名護市)と単位互換協定を2001年に締結しています。
2024年度は、以下の要領で名桜大学単位互換特別聴講生を募集いたします。
聴講を希望する場合は、要項を確認し期日までに申し込んでください。
※資料を確認して不明な点がある場合は、教育支援課に問い合わせてください。

 

2024年度名桜大学単位互換特別聴講生募集要項

2024年度名桜大学単位互換特別聴講生募集説明資料

2023年度文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」の2次募集について

文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」は、文教大学独自の奨学制度で返還の必要がない給付型奨学金です。
新型コロナウイルスの影響により就学の継続が困難である学生に対して募集を行います。
※昨年度の募集に比べ大きく基準を緩和しました。

 

1.募集要項等
文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」2次募集要項
文教大学緊急特別奨学金「新型コロナ対応」2次募集願書

 

2.出願資格
以下の1~3のうち、いずれかに該当する者

No 区分 備考
1 高等教育の修学支援制度の第Ⅱ区分・第Ⅲ区分の学生で新型コロナウイルスの影響により就学継続が困難とされる者 対象となる学生には別途連絡しております。
2 文教大学奨学金の出願者で新型コロナウイルスの影響により就学継続が困難とされる者 今年度文教大学奨学金に出願した方には別途連絡しております。
3 文教大学私費外国人留学生奨学金、文教大学私費外国人留学生学納金減免の出願者で新型コロナウイルスの影響により就学継続が困難とされる者 対象となる学生には別途連絡しております。

 

3.出願期間
2023年10月31日(火)~ 11 月27 日(月)【最終日消印有効】


4.提出先(郵送先)
〒253-8550 神奈川県茅ケ崎市行谷1100
文教大学湘南教育支援課 緊急特別奨学金係

 

5.備考
・本奨学金の出願は学生本人が行うものです。学生本人以外からの問い合わせには回答できません。

湘南校舎内電気設備点検作業に伴う、停電断水のお知らせ

下記の日程で湘南校舎内電気設備点検作業を実施します。
これに伴い、停電・断水となり、水・電気・トイレの
使用ができなくなることを予めお知らせします。

【実施日】
2023年12月27日(水):全館
2023年12月28日(木):グラウンド、メディア棟、6号館
2023年12月29日(金): 6号館(部分停電のみ)
2023年12月30日(土):予備日(停電・断水の可能性あり)
【時間】
8:30~17:00

2024年度介護等体験について(情報学部2年生)

介護等体験とは

義務教育課程の教員免許(小学校教諭・中学校教諭)を取得するためには、「小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る特例等に関する法律」に基づき、特別支援学校・社会福祉施設に出向き、障害者や高齢者の介護・介助・交流などの「介護等体験」を行う必要があります。本学では3年次に体験を行います。中学校教員免許取得には介護等体験が必須です。

「介護等体験」は科目ではないため、単位認定は行わず、各受入施設から体験終了の証明を受けることになります。

介護等体験日数

(合計7日間)

特別支援学校 連続2日間(例年、6月~翌1月ごろ)
社会福祉施設 連続5日間(例年、8月~翌3月ごろ)

※高校免許のみ取得予定の方は、任意参加です。卒業後に中学校免許を取得するなど、将来的に義務教育課程の免許を取得する場合でも、介護等体験の証明は有効です。

 

申請説明会について

申請に関わる説明会を以下の日程で実施しますので、介護等体験へ参加を希望する方は必ず出席してください。

1031日(火)1230分~1300分 1402教室

説明会資料 ※当日配布します

 

介護等体験申請について

説明を聞いたうえで介護等体験へ参加を希望する方は、ビブスのアンケート機能「2024年度介護等体験申請」から申請してください。

申請期間終了後の途中放棄は認められません。介護等体験先を調整してくださる教育委員会・社会福祉協議会や受け入れ先の特別支援学校・福祉施設に多大なご迷惑がかかります。

 

【申請期間】 【申請期間】 111日(水)~1112日(日)<期間厳守>

 

【申請方法】 B!bb’sの「アンケート回答」のタブから申請

※上記申請期間中であれば、申請内容は何度でも変更可能です。

※B!bb’sは、スマートフォンの動作保証対象外です。パソコンから入力するようにしてください。

 

介護等体験費用について

【費用】 15,000円(今年度中に徴収予定)

費用徴収の詳細については、介護等体験申請をした方に別途連絡します。

※その他、細菌検査・昼食代など体験先によっては別途費用がかかる可能性があります。

 

教職課程の辞退について

教職を辞退する方は教育支援課の窓口に申し出てください。

 

不明点は教育支援課教職担当にお問い合わせください。

【奨学金】2023年度前田学術奨励金の募集について

「2023年度前田学術研究奨励金」

申請期間:2023 年12月1日(金)~12月16日(土)

申請方法:下記①②の手順で申請。

①Googleフォームから申請(証明書のアップロードが必要です)
②振込口座をフォームから申請
※申請期間内に①②の両方を完了させる必要があります。

(湘南)2023年度前田学術奨励金申請フォーム

問い合わせ窓口:湘南教育支援課

 

(留意事項)
在学期間中の複数回の申請は可能です。ただし、過去に申請し、かつ受給した各種試験等の結果及びそれと同位以下の別試験等の結果による申請は不可となりますのでご留意ください。
<例>大学2年時に「英検準1級」を取得・申請(受給)し、大学3年時に再度「英検準1級」で申請
→ 申請不可(給付対象外)となります。

 

DLファイル:
2023年度前田学術研究奨励金_申請要項
・学校法人文教大学学園前田学術研究奨励金規程
・学校法人文教大学学園前田学術研究奨励金規程施行細則

【重要】10/17(火)停電による構内立ち入り禁止について

校舎設備の緊急メンテナンスのため、下記の日時で湘南校舎全域が停電となります。
停電中は水道・電気・トイレの使用ができませんので、原則として構内立ち入り禁止といたします。

【全館停電】
2023年10月17日(火) 8:00~17:00
※創立記念日のため授業はありません。
※終了時間は予定です。作業状況によってさらに延びる可能性があります。

2024年度文教大学科目等履修生・聴講生・研究生・委託生の募集について(10/19更新)

2024年度情報学部・健康栄養学部・情報学研究科の特別生を募集いたします。

募集の詳細については、以下のPDFファイルをご確認ください。
出願する場合は期限に余裕を持って事前にお問合せください。

 

科目等履修生

科目等履修生制度は、本学の学生以外の方が大学及び大学院において開設している授業科目を目的に応じて選択し履修できる制度です。授業に出席し、所定の試験等に合格すると単位を修得することができます。

 

 

聴講生

聴講生制度は、本学の学生以外の方が大学及び大学院において開設している授業科目を受講できる制度です。科目等履修生度と異なり、聴講した科目の単位を修得することはできません。

 

 

研究生

研究生制度は、本学の各学部・各研究科において、あらかじめ定めた研究主題について指導教員もとで研究を行うことができる制度です。

 

 

委託生

委託生制度は、公立の学校にあっては教育委員会、国立並びに私立の学校にあってはその学校長、その他の機関にあってはその所属機関の長から研修を委託された方が、大学及び大学院で研修を受ける制度です。

 

 

2023年度10月在籍報告(日本学生支援機構奨学金 給付奨学生対象)

2023年度10月在籍報告(日本学生支援機構奨学金 給付奨学生対象)

1)対象者

日本学生支援機構の給付奨学金及び授業料減免(「高等教育の修学支援新制度」)に採用されている者

※休・停止中の方も含みます
※対象者には、10月5日にBibbsメール掲示配信しています

2)「在籍報告」とは

給付奨学金の受給にあたり、大学に在籍していること及び通学形態等を、毎年4月・10月にインターネットを通じて、日本学生支援機構に報告(入力)する必要があります。
定められた期限までに報告(入力)がない場合、給付奨学金は支給停止となります。

 

3)「在籍報告」の入力方法と期限

事前準備のうえ、機構の奨学生専用Webサイト「スカラネット・パーソナル」から在籍報告の入力を行ってください(手順①②)。
なお、自宅通学から自宅外通学への変更が生じた方のみ、「自宅外証明書類」の提出が必要です(手順③)。

 

手順① 事前準備

【全員】
在籍報告(兼通学形態変更届)入力準備用紙」に下書きを記入する。

  • 入力ミスのないように、必ず入力(手順②)前に準備用紙を熟読のうえ、下書きしてください。なお、下書き用紙の提出は不要です。
  • よくある質問(Q&A)も参照してください。

【初めてスカラネットパーソナルを利用する方のみ】
スカラネット・パーソナルに新規登録(登録方法はこちら)する。

  • 昨年度から奨学金(貸与・給付問わず)を受けていて、すでにアカウントを作成済みの方は、登録している「ID・パスワード」を使用してください。

【IDやパスワードを忘れた場合】
スカラネット・パーソナルログイン画面の<ユーザID・パスワードを忘れた場合>から再発行してください。

  • 進学届や申込時に使用したID・パスワードではありません。

 

手順② 【全員必須】在籍報告の入力
<入力期限(大学締切)>10月10日(火)23:59まで【厳守】

スカラネット・パーソナルにログインして、Web上で「在籍報告」を入力してください。

 

手順③ 【該当者のみ】証明書類を提出
自宅通学→自宅外通学に変更となった方のみ必要

在籍報告の入力と併せて、下記2点(場合によっては3も)の書類を窓口に直接提出あるいは郵送で提出してください。

  1. 通学形態変更届(自宅外通学)
  2. 学生が居住しているアパート等の「賃貸契約書」のコピー
    契約日、入居日、契約期間、家賃、契約内容等が分かり、本人の居住が明確に判別できるものであること。自宅外通学の開始月と居住アパート等の契約期間に注意し、契約更新時期と重複する場合は、更新書類等のコピーも併せて提出すること。
  3. 1の書類2枚目のフローチャートで指示された書類(該当者のみ)

※採用時から現在も自宅外通学のままの学生は提出の必要はありません。
※自宅外通学とは、一定の要件(入力準備用紙P.5参照)に該当するため、学生本人が生計維持者のもとを離れ、別に住まい(家賃が発生)を借りている通学形態。

 

<提出期限・提出先>
10月10日(火締切【窓口提出の場合は開室時間内/当日消印有効】
▼窓口提出の場合
教育支援課窓口(平日9:00~16:30)

▼郵送提出の場合(簡易書留かレターパックを使用し、追跡番号は必ず控えること)
〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100
文教大学 湘南教育支援課 在籍報告担当 宛