2年生以上の方で健康診断(4/6-4/7)受診時に学生証裏面シールを受け取てることができないかった方は、登校時に教育支援課窓口で受け取るようにしてください。
※裏面シールを更新していない学生証は、有効な学生証として扱われません。
「学生生活・課外活動」カテゴリーアーカイブ
2023年度チャレンジ育英制度(企画奨励)について
2023年度のチャレンジ育英制度の募集要項を公開しました。
「企画奨励」の出願期間は「3月20日(月)~4月27日(木)」です。
出願を検討している方は募集要項を確認し、
期限までに下記、Googleフォームより出願書類を提出してください。
【2023年度チャレンジ育英制度(企画奨励)出願フォーム】
また、不明点については、教育支援課窓口までお問い合わせください。
多くの皆さんのチャレンジをお待ちしております。
概要は、大学公式HP チャレンジ育英制度および募集要項で確認してください。
募集要項や出願に必要な書類の一部の書式を、以下からダウンロードすることができます。
【注意】
※A4サイズで作成してください。
※ここにアップされている書類だけでは出願することができません。
企画書 (任意の書式)を提出する必要があります。
育英金各種書式
2023年度 行事予定表
2023年度 大学行事予定表の公開について
2023年度の行事予定表が決定しました。
下記のリンクから ご覧になれますので、各自で確認してください。
冬季休業及び大学共通テスト対応による事務局閉室のお知らせ
下記の期間は事務局が閉室となります。ご了承ください。
【冬季休業】
2022年12月26日(月)~2023年1月9日(月)
業務再開は1月10日(火)です。
【大学共通テスト対応】
2023年1月14日(土)※図書館は開館しております。
【課外活動団体対象】2022年度学生活動一般援助金募集について
※本援助金は、湘南キャンパスに所属する課外活動団体が対象です。
湘南キャンパスに所属する課外活動団体を対象に、学生活動一般援助金を募集します。
本援助金の申請を希望する団体は、募集要項を確認の上、指定の期日までに申請書類をGoogleフォームからデータで提出してください。募集の詳細は以下のとおりです。
=====
【募集要項】
・2022年度学生活動一般援助金募集要項
【援助金申請額】
1団体1件までとし、5万円を上限とする(審査の過程により、必ず申請通りの支給を受けられるものではない)
【申請期間・提出方法】
申請期間:2022年12月8日(木)~12月23日(金)23:59 ※期限厳守
提出方法:以下のGoogleフォームに申請に必要な書類をアップロードし、提出してください。
申請フォーム:https://forms.gle/BPXspr8rnm9Vt12h6
【申請書類】
No. | 提出書類 | 備考 |
(1) | 学生活動一般援助金申請書 | データで提出 ※提出必須 |
(2) | 振込口座届 | データで提出 ※提出必須 |
=====
以上
湘南校舎内電気設備点検作業に伴う、停電断水のお知らせ
下記の日程で湘南校舎内電気設備点検作業を実施します。
これに伴い、下記の日程で停電・断水となり、水・電気・トイレの
使用ができなくなることを予めお知らせします。
【実施日】
2022年12月25日(日):全館
2022年12月26日(月):グラウンド、メディア棟、6号館
2022年12月27日(火): 6号館(部分停電のみ)
2022年12月28日(水):予備日
【時間】
8:30~17:00
神奈中バス(茅ヶ崎路線)の一部ダイヤ改正について(12/17~)
学生支援室をリニューアルしました
学生支援室をリニューアルしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
湘南校舎「100円朝食」の実施について
文教大学では、学生のご父母、保証人の皆様が組織する「文教大学父母と教職員の会」と協同し、在学生に対し「100円朝食」を提供しています。
本年度も下記のとおり実施していますので、ぜひご利用ください。
2022年度湘南校舎通学用バス回数券の販売について
7月4日以降に利用可能な通学用バス回数券を販売いたしますので、ご活用ください。