以下の期間は医務室を閉室します。
12/26(木)~1/7(火)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
以下の期間は医務室を閉室します。
12/26(木)~1/7(火)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
11/28(木)相談室がイベントを開催します!
「コラージュ体験でリラックス2024」
コラージュとは、写真や絵を切り抜き、自由に貼り付ける表現方法です。絵が苦手な方も取り組みやすく、作品を制作する過程で、ストレス発散や癒しの効果を得たりすることができると言われています。
[日時]11/28(木)12:30-16:00
※作成時間は目安で30~70分程度です。上記時間中はいつ作りに来てもOKです。例えば、3時限、4時限の空き時間にお越しいただくのもありです。
[場所]学生支援室 Bルーム(教育研究棟 講義室南棟1階)
※手ぶらで参加OK!。雑誌などの材料、はさみやのりなどの道具は相談室が用意します。
※作られた作品はお持ち帰りできます!
[対象]東京あだちキャンパスの学生10名程度
[お申込み方法]
事前申し込みは、イベント専用申込みフォームからお申込みください。
申込みフォームはこちら (※イベントは終了しました)
※事前申込み〆切は11/26(火)。当日参加も参加人数によっては可能です。お気軽にお寄りください。
<PDF版のポスターはこちら>
※保健センター相談室のご案内はこちら※
段々肌寒くなってきましたね。皆さん、寒暖差もあるので、
体調など崩されていないといいのですが。
相談室だより(2024年秋号)を発行したのでお知らせです。
今回は『疲れない話の聴き方のコツ』について紹介しています。
「なんだか対人関係で上手くいってない」
「もやもやして疲れてしまう」と感じた時は
参考になるかもしれません。
よければ一読ください。
※保健センター相談室のご案内はこちら※
毎日うだるような暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
相談員は、ついつい日陰から出るのを躊躇してしまいます、、、
さて、保健センター相談室は夏季休暇中も開室しています。
(※8/13~16は大学全体がお休みのため閉室)
夏季休暇中は大学も学生が少なくなり、静かな落ち着いた雰囲気です。
普段は慌ただしく過ごされていた方もこの機会に相談室を利用してみませんか?
就活に対する不安、対人関係の悩み、自分自身のこと、大学生活のこと、体調のことなど気になることがあれば、どのようなことでもお気軽にお話ください。
なお、実家への帰省などで相談室に直接来室が難しい方は、電話やオンライン(google meet)で相談することもできますので、一度相談室までお問い合わせください。
【お申込み、お問い合わせ先】 東京あだちキャンパス保健センター相談室
相談申込み:申込みフォームへ
電話:03—5856—5669(相談室直通)
メール:adachi-soudan☆stf.bunkyo.ac.jp
※上記の『☆』の記号を『@』の記号に変えてください。 開室時間:月~金 9:30~16:30 ※電話やメール対応は開室日及び時間帯のみとなります。
※保健センター相談室のご案内はこちら※
以下の期間は医務室を閉室します。
8/10(土)~8/17(土)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
10月の精神科相談日が10/16(水)→10/23(水)に変更になりました。
※時間の変更はございません。
精神科相談は原則予約制となっております。
ご希望の方は事前に医務室へお問い合わせください。
HPVワクチンとは子宮頸がんの発生を、その原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を予防することで防ごうというものです。
現在、令和7年3月まで公費にて接種が可能です。接種は合計3回ですべての接種が完了するまでに約6か月かかるため、ご希望される方は遅くとも9月までに1回目を接種することをお勧めします。また、1回もしくは2回接種済の方についても対象となりますので、ご検討ください。
詳細については下記の厚生労働省のHPよりご確認ください。
7/10(水)対面、7/17(水)Zoomで相談室がイベントを開催します!
「対人関係のもやもやをひもとく」
対人関係でなんだかもやもやすることってありませんか?
本イベントでは日常生活の中で、特にストレスを感じやすそうな会話場面に
注目して解説する予定です。お気軽にご参加ください。
[日時]①対面 7/10(水)13:10-14:10 (申込み〆切)
②Zoom 7/17(水)15:00-16:00(申込み〆切)
※内容は同じものを予定しております。ご都合の良い日時、形式をお選びください。
[場所]①対面 2107演習室(講義室北棟1階)/
②オンライン
※Zoomでお顔を出す(ビデオ通話)のは任意です。音声のみ、匿名(お名前はこちらから指定した受付番号に変更いただく)で参加可能です。
※通信環境とプライバシーにご注意ください。
[対象]①対面 東京あだちキャンパスの学生10名程度 /
②オンライン 東京あだちキャンパスの学生30名程度
[お申込み方法]
イベント専用申込みフォームからお申込みください。
イベント専用申込みフォームはこちら(※申込みは終了しました)
※申込み〆切 ①対面は7/8(月)、②Zoomは7/15(月)まで。
<PDF版のポスターはこちら>
※保健センター相談室のご案内はこちら※
定期健康診断の結果はB!bb’sで確認可能です。
健康診断結果についての解説も読み、健康管理に役立ててください。
また、2024年度の健康診断証明書の発行も可能となっております。
2024年度、学生定期健康診断を受けられた方で異常所見がなかった方は、
自動発行機での健康診断証明書の発行が可能です。
※異常所見や未受診項目があった場合は、健康診断証明書の発行はできません。
医務室までお問い合わせの上、再検査結果を医務室に提出してください。
再検査後、必要な手続きが終わりましたら、手続き完了の翌日より自動発行機での発行が可能になります。