※終了※【相談室】12月11日(月)に相談室がイベントを開催します!

「コラージュ体験でリフレッシュ」                                                                         ~コラージュを作って、リラックスしたひと時を過ごしませんか?~

【コラージュとは】雑誌やパンフレットなどから自分の好きな写真や絵を切り抜き、台紙へ自由に貼り付けて一つの作品に仕上げる簡単な創作技法です。作品を制作する過程で、自己表現が可能となったり、自己理解が深まったりストレス発散や癒しの効果を得たりすることができると言われています。

★参加費は無料!                                             ★手ぶらで参加OK!使用する材料や道具は全てこちらで準備します。             ★作った作品は持ち帰れます!                                      ★イベント開催時間中は出入り自由!

何かと気忙しい年末ですが、今年も頑張ってきた自分のために、リラックス時間をあげてみませんか?みなさん、ぜひご参加ください!

【日程】 2023年12月11日(月)                      【時間】 12時30分~16時00分                                       (12時30分~13時10分 : 集合&レクチャータイム)                            【場所】 学生支援室Bルーム(教育研究棟 講義室南棟1階)                          【対象】 東京あだちキャンパスの学生 10名程度
【お申し込み方法】

イベント専用申込フォームまたは保健センター相談室にてお申し込みください。

イベント専用申込フォームはこちら

※申込〆切 2023年12月8日(金)16時まで

 

 

 

【国際学部】専門ゼミナール 第二回集計結果

専門ゼミナール選択について、第二志望の集計結果を発表いたします。下記のPDFにて確認してください。

【国際学部】専門ゼミナール 第二回集計結果

志望者数が第2回募集数を超過したゼミナールについては選考が行われる場合があります。選考についての詳細は、後日、担当教員または教育支援課より対象者へ連絡します。

2024年度名桜大学単位互換特別聴講生の募集について

文教大学は名桜大学(沖縄県名護市)と単位互換協定を2001年に締結しています。
2024年度は、以下の要領で名桜大学単位互換特別聴講生を募集いたします。
聴講を希望する場合は、要項を確認し期日までに出願してください。
※資料を確認して不明な点がある場合は、教育支援課に問い合わせてください。

2024年度文教大学科目等履修生・聴講生・研究生・委託生の募集について

2024年度国際学部・経営学部・国際学研究科の特別生を募集いたします。
募集の詳細及び本学所定の書式は、以下のPDFファイルをご確認ください。

 

科目等履修生

科目等履修生制度は、本学の学生以外の方が大学及び大学院において開設している授業科目を目的に応じて選択し履修できる制度です。授業に出席し、所定の試験等に合格すると単位を修得することができます。

 

※注意事項※
①履修科目の検討および出願にあたっては、聴講生・科目等履修生受入科目一覧(学部のみ)、時間割、シラバスを必ずご確認ください。
2024年度聴講生・科目等履修生受入科目一覧 ※3月9日公開
時間割
・シラバス照会方法はこちら

履修を希望する科目の履修可否について、出願前(検定料振込み前)に必ず東京あだち教育支援課へお問い合わせください。履修可能な科目であることが確認できた場合は、出願書類の所定用紙をお送りします。
【事前確認期間】春学期:2024/3/11~3/18 秋学期:2024/8/19~8/26
【連絡受付時間】(平日)9:00~16:30 (土曜)9:00~11:30

 

聴講生

聴講生制度は、本学の学生以外の方が大学及び大学院において開設している授業科目を受講できる制度です。科目等履修生度と異なり、聴講した科目の単位を修得することはできません。

 

※注意事項※
①履修科目の検討および出願にあたっては、聴講生・科目等履修生受入科目一覧(学部のみ)、時間割、シラバスを必ずご確認ください。
2024年度聴講生・科目等履修生受入科目一覧 ※3月9日公開
時間割
・シラバス照会方法はこちら

履修を希望する科目の履修可否について、出願前(検定料振込み前)に必ず東京あだち教育支援課へお問い合わせください。履修可能な科目であることが確認できた場合は、出願書類の所定用紙をお送りします。
【事前確認期間】春学期:2024/3/11~3/18 秋学期:2024/8/19~8/26
【連絡受付時間】(平日)9:00~16:30 (土曜)9:00~11:30

 

研究生

研究生制度は、本学の各学部・各研究科において、あらかじめ定めた研究主題について指導教員もとで研究を行うことができる制度です。

 

 

委託生

委託生制度は、公立の学校にあっては教育委員会、国立並びに私立の学校にあってはその学校長、その他の機関にあってはその所属機関の長から研修を委託された方が、大学及び大学院で研修を受ける制度です。

 

 

【国際学部】専門ゼミナール第1回 結果発表

専門ゼミナール選択について、第1志望の選考結果を発表します。

 

国際学部専門ゼミナール 第1回選考結果

 

【第1回志望調査でゼミナールが決定しなかった皆様へ】

「募集終了」以外のゼミから第2志望のゼミを選択してください。
志望調査票を返却します。速やかに教育支援課窓口でお受け取りください。

  • 志望調査票の返却:教育支援課窓口
  • 第2志望調査票提出期限:2023年11月11日(土)12:00正午 期日厳守
  • 第2志望調査票提出先:教育支援課窓口 提出ボックス

(注意)
第2志望調査票提出にあたっても、教員のサインは必須です。
なお、第1回ゼミ選択時にもらった志望調査票のサインは、今回の選択時にも有効です。
第1回ゼミ選択時にサインをもらっていない教員のゼミを希望する場合は、改めて研究室訪問等を行い、サインを受けたうえで第2志望調査票を提出してください。

【経営学部】2024年度ゼミナール選択について

2024年度に履修するゼミナール選択を行います。
詳細は下記の通りですので、必ず全ての資料を確認してください。

 

ゼミナールの履修について
※2023年12月22日更新

ゼミナールの選択日程表

ゼミナール一覧
※2024年1月12日更新

ゼミナール紹介

 

【ゼミナール選択用フォーム】

学科で行われる説明会に必ず参加し、指定のGoogleフォーム(ここをクリック)から期間内に登録を行ってください。登録方法についてはこちら(ゼミナール選択マニュアル)をご確認ください。

 

【説明会日程】

日程:12月6月(水) 12:30~13:00
実施方法:Zoomにてオンラインで実施

※ミーティングURLは、学籍メール・B!bb’sにて周知予定
※Zoomを初めて利用する場合は、オンライン授業案内(学生向け)ページの最下部を確認のうえ、説明会に参加してください。(学籍番号@bunkyo.ac.jpのアカウントでアクセスすること)

 

【注意】

ゼミナール履修についての連絡は学籍メール及びB!bb’sでおこないます。必ず連絡がつくようにしてください。

日本学生支援機構貸与奨学金の返還手続きについて(2024年3月貸与終了者)

※2024年3月に満期で貸与終了となる4年生対象の案内です。

貸与終了後から7か月目より、口座振替(引落し)による返還が始まるため、口座振替の加入手続きや、「貸与奨学金返還確認票」の確認等が必要です。

対面による説明会は実施しません。

下記の資料及び動画を各自で確認し、ご対応ください。

 

手続きの手順 説明
1 右記の資料を確認し、「口座振替の加入手続き方法」と「返還の流れ」について把握する。 奨学金返還手続きについて(概略)
機構発行:令和5年度版「返還のてびき」
機構作成:返還説明会音声動画
卒業後の返還(機構HP)
2 書類を窓口で受け取る
【配付期間】10/20(金)~11/1(水)
【配付場所】教育支援課窓口
(平日9時~16時半/土曜9時~11時半)
配付書類
・返還確認票
返還の手引き(ダイジェスト版)
奨学金返還手続きについて(概略)
3 下記のいずれかの方法で口座振替の加入手続きをする
スカラネットパーソナルでの手続
②口座振替(リレー口座)加入申込書での手続
手続き期限:11月30日(木)
「口座振替(リレー口座)加入申込書」は配付書類の中に同封しています。
↓↓②口座振替(リレー口座)加入申込書で手続きした人のみ下記の手続きをする。↓↓
4 口座振替の加入手続きが完了できたらGoogleフォームに回答し大学に報告する 口座振替の加入完了報告用Googleフォーム
https://forms.gle/x429Yd4FtkCgaVEM6

※貸与終了7か月目から返還が開始します。(2024年3月貸与終了の場合、2024年10月開始)

 

【国際学部】専門ゼミナール選択 第一志望集計結果について

専門ゼミナール選択について、第一志望の集計結果を発表いたします。下記のPDFにて確認してください。

【国際学部】専門ゼミナール 第一志望集計結果

 

なお、志望者数が定員を超過したゼミナールについては選考を行う場合があります。
選考についての詳細は、後日、担当教員または教育支援課より対象者へ連絡します。