相談室便りを発行しました。
今回は、「相談する力」とその向上の仕方について考えてみました。
相談する力をつけて、コミュニケーション能力のUPにつなげましょう!
「その①」で回答を選んでから、「その②」のタイプ別処方箋をご覧ください♪
相談室の予約専用メールアドレスができました!
s-soudan★stf.bunkyo.ac.jp (★を@に変換してください) です。
<メールでの予約方法>
氏名・学籍番号・日中連絡がつく電話番号・相談日時を第3希望まで書いて、
メールを送信してください。こちらから折り返し連絡します。
<留意点>
・メールや電話でのご連絡は、開室時間(月~金 9:30~16:30)に対応しています。すぐにお返事できないこともありますので、予約希望日までの余裕をもってメールを送ってください。
・メールの送受信に問題が起こる場合が時折あります。しばらく音沙汰のない場合には、お電話くださるか直接来室してください。
・上記は予約専用のアドレスです。メールでの相談は行っておりません。
★なかなか相談室に立ち寄れない、電話をかけられない、という時もありますよね。
そんな時は、ぜひ、メールを利用してみてください★
その名の通り『コーヒーを豆から淹れて楽しむ会』を開催することになりました。
コーヒー豆をミルでひいて、ドリッパーにセット。
お湯を注いで、ゆっくりと淹れる工程を体験します。
コーヒーの香りと味を楽しむ会です。
予約制ですので、来室または電話で事前にお申し込みください。
日時:7/1(月) 15:00~15:30
詳しくは以下をご覧ください
↓↓↓
7/1 コーヒーの会
相談室だよりを発行しました。
今回は、自分で決めることについて取り上げてみました。
「自分が決める!」と少し意識し続けていると、
あなたの行動や人生は変わってくるかも…???
ぜひご一読を。
↓↓こちらからどうぞ↓↓
相談室では、11/12(月)~11/16(金)の期間「秋の心理テストキャンペーン」を
行います。性格テスト、職業興味テストから好きなものを選べます。
所要時間約50分、予約制、グループ参加もOK!
自分の性格ってどんなだろう、自分には何が向いているのだろう、など自分について
知りたいと思ったら、この機会に心理テストを受けてみませんか?
お問い合わせ、ご予約は相談室に直接いらっしゃるか、電話0467-54-3818まで。
秋の心理テストキャンペーン
もっと自分のことを知るための「アート体験」への参加者を募集します。
砂箱や画用紙に自分のこころの風景を作成する体験を通して、
新しい自分への気づきを得るワークです。
火曜日限定で、一回50分です。相談室にてご予約ください。
お問い合わせ、ご予約は相談室直通 0467‐54‐3818 まで。
こちらをご覧ください→ アート体験
秋学期がいよいよスタートしました。夏休みモードからの切り替えはできましたか?
さて。相談室でも秋学期開始ということで、「相談室だより」を発行しました。
今回のテーマは「アイ・メッセージ」です。アイはI(私)のこと。「私」を主語にしたメッセージについて簡単にお伝えしています。ぜひ、ご一読を!
↓クリックしてご覧ください↓
アロマ体験ワークショップの参加者を募集します!
今回は、お部屋に置くだけで簡単に防臭・除湿ができる「アロマ重曹」を作ります。
まずはアロマ精油の香り体験をし、好きな香りを見つけたら、アロマ重曹作り開始!
自分だけのオリジナル作品ができます。
ぜひこの機会にご参加ください。
日時:7/10(火)昼休み 12:35~13:15
7/12(木)3限 13:20~14:00
お申込み・お問い合わせは相談室までお願いいたします。
詳細はこちら→→ アロマ重曹