2年生以上の方で健康診断(4/6-4/7)受診時に学生証裏面シールを受け取てることができないかった方は、登校時に教育支援課窓口で受け取るようにしてください。
※裏面シールを更新していない学生証は、有効な学生証として扱われません。
「学生生活・課外活動」カテゴリーアーカイブ
2023年度チャレンジ育英制度(企画奨励)について
2023年度のチャレンジ育英制度の募集要項を公開しました。
「企画奨励」の出願期間は「3月20日(月)~4月27日(木)」です。
出願を検討している方は募集要項を確認し、
期限までに下記、Googleフォームより出願書類を提出してください。
【2023年度チャレンジ育英制度(企画奨励)出願フォーム】
また、不明点については、教育支援課窓口までお問い合わせください。
多くの皆さんのチャレンジをお待ちしております。
概要は、大学公式HP チャレンジ育英制度および募集要項で確認してください。
募集要項や出願に必要な書類の一部の書式を、以下からダウンロードすることができます。
【注意】
※A4サイズで作成してください。
※ここにアップされている書類だけでは出願することができません。
企画書 (任意の書式)を提出する必要があります。
育英金各種書式
【新入生向け】授業・学生生活に関するオリエンテーション資料
2023年度新入生向けに、オリエンテーションの資料を公開いたします。
なおこの資料は2023年度新入生向けであるため、2年生以上の学生には該当しませんのでくれぐれもご注意ください。
また、今後の状況によっては、資料内容変更の可能性があります。ご容赦ください。
学部共通 | ・履修のてびき ・時間割表 ・学生生活案内 ・学生生活は危険がいっぱい ・契約のきりふだ(若者編) ・相談室のご案内 ・学生支援室のリーフレット ・学生教育研究災害障害保険のしおり ・付帯賠責加入者のしおり ・みんな知ってる? STI ・ハラスメント相談ガイド ・図書館利用の手引き ・学生生活に関するお知らせ(新入生) ・バイトネットのお知らせ ・奨学金について ・健康診断のお知らせ ・LGニュース ・情報システムの利用について(学生向け) ・国際交流ガイドチラシ ・キャリア支援課からのお知らせ ・公務員講座チラシ(基礎講座) ・学友会オリエンテーション ・文教カードチラシ(2種) 【投影のみ】 |
情報学部 | (共通) ・CASEC受験案内 (情報システム学科) ・カリキュラムオリエンテーション ・担任・クラス分け表 (情報社会学科) ・カリキュラムオリエンテーション ・担任・クラス分け表 (メディア表現学科) ・カリキュラムオリエンテーション |
健康栄養学部 | ・健康栄養学部カリキュラムオリエンテーション |
大学院 | ・2023年度情報学研究科授業時間割表
・大学院要覧(2023年度入学者用です、修了まで使用してください) |
※ 投影やご案内のみで配布していない資料です。
2023年度バイク通学申請について
湘南校舎では、バイク通学を希望する場合には所定の登録手続きを行う必要があります。
バイク通学の希望者は、必要書類および登録方法を下記のPDFより確認し、登録を行ってください。
【申請期間】2023年4月1日(土)~10月27日(金)
※文教サービスへの申請(シール発行)は4/17(月)から。
※申請期間を10月27日(金)までに変更しました。
健康診断実施(4/6、4/7)に伴うバスの増便ダイヤについて
4月6日(木)、4月7日(金)に実施する健康診断に伴い、バスを増便いたします。
詳細は下記のリンクからご確認ください。
卒業式(3/19)に伴う神奈中バスの増便ダイヤについて
湘南校舎トレーニングルーム利用について
湘南トレーニングルームの利用を開始いたします。
利用の手順・方法については以下のとおりです。
【トレーニングルーム利用手順】
① | トレーニング利用の手引きを熟読する | トレーニングルーム利用の手引き |
② | Googleフォームのテストに合格する | Googleフォームは利用の手引きに掲載してあります。 |
③ | テスト点数結果がメールで回答者へ届く。 | 25満点中22点以上の正解で合格となります。合格するまで、何度でも解答できます。 |
④ | テストを合格した場合、教育支援課窓口に点数結果を提示する。 | 学生証裏面に印を付けますので学生証を持参してください。 |
⑤ | トレーニングルーム利用可能 |
【トレーニングルーム利用可能時間】
平日 | 9:00~16:30 |
土曜 | 9:00~11:30 |
日・祝 | 利用不可 |
1回あたりの利用時間:90分以内
【トレーニングルーム利用方法】
・利用の際は教育支援課窓口にてトレーニングルームの鍵を借用してください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため一度に利用できる人数は2名以上、4名以下までとします。
2022年度課外活動表彰の推薦について
2022年度課外活動表彰の推薦を開始します。
当表彰は顧問・担当教員による推薦のほか、団体による自己推薦が可能です。
いずれの場合においても、あらかじめ顧問・担当教員(個人による推薦の場合は事前に教育支援課へご相談ください)と相談・確認の上、推薦書を提出してください。
本表彰の詳細は以下をご確認ください。
・2022課外活動表彰対象者の募集について (湘南)
・2022年度課外活動表彰表彰推薦書
・2022年度課外活動表彰自己推薦書
・文教大学学生表彰規程
・文教大学課外活動表彰内規
推薦書提出期限:2023年1月20日(金)まで
また、表彰が決定した場合、3月上旬に表彰式を実施します。
以上
令和4(2022)年度卒業式・修了式のお知らせ
2022(令和4)年度文教大学湘南校舎の卒業式・修了式を下記の通り実施いたします。
日程:2023(令和5)年3月19日(日)
【卒業式・修了式】
時間:10時00分~(11時00分終了予定)
会場:体育館大アリーナ
【卒業/修了証書授与・学位授与式】
情報学研究科 11時20分~
情報学部・健康栄養学部:11時30分~
会場:当日ご案内します。
【注意事項】
※現時点では、ご家族のご出席も可能です。
※新型コロナウイルス感染状況により、計画を変更する場合があります。
あらかじめご了承ください。
2023年度 行事予定表
2023年度 大学行事予定表の公開について
2023年度の行事予定表が決定しました。
下記のリンクから ご覧になれますので、各自で確認してください。