2025年度日本学生支援機構 貸与型奨学金 新規申込について【大学院対象】

説明会は実施しません。以下の内容を確認し、希望者は申込をしてください。

<対象>
日本学生支援機構(JASSO) による貸与型奨学金を新規で希望する大学院生
※現在借りている(もしくは予約採用候補となっている)種別とは、別の種別に新規で申し込みを希望する者も含む

<諸注意>
・下記の手続き(1)~(5)の全てが完了しないと申し込みをしたことになりません
・連絡事項は、大学付与のG-mailアドレス(学籍番号@bunkyo.ac.jp)宛に送ります。メールを必ず確認できる状態にしてください。※Gmailの利用方法はこちら

<申込手続き>
(1)以下をすべて確認し、申込に必要な書類を準備する

  1. 新規申込希望者資料_日本学生支援機構奨学金(大学院定期採用)
  2. 申込ラベル
  3. 貸与奨学金案内「奨学金を希望する皆さんへ」
  4. 奨学金案内ダイジェスト
  5. 【用紙①】スカラネット入力下書き用紙
  6. 奨学金確認書兼地方税同意書(緑封筒)

<資料配付期間>
【期間】2025年4月1日(火)~4月25日(金)
【時間】平日9:00~16:30
【場所】事務棟1階 教育支援課窓口

(2)申込書類を提出する
「不備なく用意した申込書類一式」と必要事項を記入した≪申込ラベル≫を            レターパックライトで郵送提出してください。(追跡番号の控え保管すること)

【提出期間】2025年5月5日(月)~5月9日(金)郵送必着
【提出先】
〒253-8550 神奈川県茅ケ崎市行谷1100
文教大学湘南教育支援課  JASSO奨学金大学院係 宛
TEL:0467-53-2111

(3)機構Webサイト「スカラネット」からWeb申請をする
申込書類の到着確認後、スカラネット申請に必要なIDとパスワードを学生課から通知します。  (大学から付与されているGmailアドレス:学籍番号@bunkyo.ac.jp 宛)            ②書類発送後、4日以上(土・日祝を除く)経っても届かない場合は、学生課に連絡をしてください。
③IDとパスワードを受理後、スカラネット入力下書き用紙に沿って、スカラネットからWeb申込してください。

【申請期限】5月16日(金)【厳守】
☆入力後に表示される『受付番号』を必ず控えてください。

 

(4)機構Webサイト「スカラネット」からマイナンバーを提出する

(5)マイナンバー提出後1週間以内に「奨学金確認書兼地方税同意書」を郵送提出する