課外活動継続手続き・決算報告の書式は以下のとおりです。
書類によって提出先が異なりますので、注意してください。
【団体継続について】
課外活動オリエンテーション(5/9開催)の内容をよく確認し、期日までに団体継続書類1~4を教育支援課へ提出してください。(5は該当団体のみ)
提出のない団体は廃部団体として扱います。
【団体設立(新しく団体をつくる)について】
サークルを設立したい場合は、1~4の書類を教育支援課に提出し、承認を受けます。(5は該当団体のみ)
部室をご希望の方は、設立申請が受理された後、学友会までご連絡ください。
学友会総務部メール:bgakuyu.soumu@gmail.com
書類名 | 提出先 | 備考 |
1.継続・新規設立願 (Word) | 湘南教育支援課 窓口
※新規設立は学友会に提出bgakuyu.soumu@gmail.com |
事前に顧問教員の印をもらう |
2.決算報告書 (Excel) | 湘南教育支援課 窓口 | 事前に顧問教員へ報告する |
3.誓約書 (Word) | 湘南教育支援課 窓口 | 必ず遵守すること |
4.団体構成員名簿 (Excel) | 湘南教育支援課 窓口
および Googleフォーム |
学籍番号は半角大文字で入力
紙・フォーム両方の提出が必要 |
5.学外指導者届 (Word) | 湘南教育支援課 窓口 | 該当団体のみ |
【厚生棟 体育会・文化会室の使用について】
定期利用申請を行う場合、Googleフォームからご回答ください。
2025年度申請期間:5月9日(金)~5月23日(金)
【オリエンテーション(2025/5/9)で使用した資料】
書類名 |
課外活動オリエンテーション |
課外活動マニュアル(施設予約) |
課外活動マニュアル(各種申請) |
課外活動で事故が起きた時の対応 |
課外活動会計講習会 |
課外活動会計マニュアル |