湘南校舎100円朝食の実施について(2025年度秋学期)

文教大学では学生のご父母・保証人の皆様が組織する「文教大学父母と教職員の会」と協同し、在学生に「100円朝食」を提供しています。
秋学期も「授業開始日」から、越谷・湘南・東京あだち各キャンパス学生食堂で実施します。学生の皆さんは朝食をしっかり摂って授業に臨んでください。
提供時間等は次のURLから確認してください。
なお、食数に限りがありますので予めご了承ください。
【「100円朝食」のご案内】

2025年度春学期再試験方法(時間割等)について

2025年度春学期の再試験は下記のとおり実施します。
対象科目を確認のうえ、再試験受験希望者は再試験受験申請を行ってください。
なお、再試験は4年生のみが対象です。

2025年度春学期 再試験時間割 ※8/27更新
2025年度春学期 再試験レポート等一覧

 

8月中の教育支援課窓口閉室について

8月中の以下の期間は、窓口が閉室となりますので、ご了承ください。

【閉室期間】
8/2(土)
8/9(土)
8/11(月祝)~8/16(土)
8/23(土)
8/30(土)

※上記のほか、日曜日は閉室
※8/11(月祝)・8/30(土)は、追試験/再試験が実施される場合のみ開室。ただし、試験に関する対応のみ行います。
※そのほかの事務局の閉室予定はコチラから確認してください。

2025年度学生活動一般援助金募集について

湘南キャンパスに所属する課外活動団体および個人を対象に、学生活動一般援助金を募集します。

一般援助金とは、本学における課外活動の発展及び活動の維持のための助成を目的として、大学及び父母と教職員の会から出資される援助金です。
クラブの備品の購入費用など、活動にかかる各種費用にあてることができます。

本援助金の申請を希望する方は、募集要項を確認の上、指定の期日までに申請書類をGoogleフォームからデータで提出してください。
詳細は以下のとおりです。

=========================
【募集要項】
2025年度学生活動一般援助金募集要項

 

【援助金申請額】
1団体(1個人)1件までとし、5万円を上限とする
※審査により交付金額は変動する可能性があります

 

【申請期間・提出方法】
申請期間:2025年7月14日(月)~8月8日(金)23:59 ※期限厳守
提出方法:以下の申請フォームから必要書類をアップロードしてください。
申請フォーム:https://forms.gle/aYqMcNJEujRxJZx76

 

【申請書類】

No. 提出書類 備考
(1) 学生活動一般援助金申請書(団体) 団体申請用
学生活動一般援助金申請書(個人) 個人申請用
(2) 振込口座届
(3) 口座情報がわかる写真 通帳やアプリの口座情報が記載されている箇所の写真などを画像データで提出

 

2025年度チャレンジ育英制度(論文奨励)論文テーマと出願の詳細について

2025年度チャレンジ育英制度(論文奨励)のテーマが決定しました。
夏休みに論文を書いてみませんか?皆さんぜひチャレンジしてみてください!

【論文テーマ】
①『文教大学への提言』
②『インターネット上の情報とその信頼性について考える』
③『未来のデジタル社会に向けた大学生活で習得すべき知識や能力及び経験について』
④『コメの高騰とコメ不足の解消について』
⑤『免許の返納と公共交通機関』

※各テーマの詳細、注意点についてはこちらに記載されています。出願希望者は必ず目を通してください。

◎募集要項:こちらに記載
◎出願資格:本学に在籍する学生であること
◎出願期間:2025年9月8日(月)~9月26日(金)

出願書類等は以下の専用フォームから提出してください(出願期間のみ開放します)
2025年度チャレンジ育英制度(論文奨励)出願専用フォーム

不明点は、教育支援課窓口までお問い合わせください。

〈育英金各種書式〉

2025年度チャレンジ育英制度募集要項

チャレンジ育英制度(論文奨励)応募用紙【様式2】

チャレンジ育英制度 誓約書【様式3】

チャレンジ育英制度 振込口座届【様式8】

文教大学チャレンジ育英制度規程

文教大学チャレンジ育英制度規程施行細則

 

自転車通学者への注意

道路交通法により自転車は車道(左側)を走行することが原則です。
湘南校舎正門と県道の間の坂道の歩道は自転車通行可とされていますが、
自転車が歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行し、
歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければなりません。
学生はもちろん近隣住民の安全が維持できない場合には、自転車通学を禁止せざるを得なくなりますので、
法令順守、マナー遵守をお願いいたします。
【神奈川県警:自転車に乗るときのルーるとマナー】
https://www.police.pref.kanagawa.jp/kotsu/jiko_boshi/jitensha/mesf0178.html