日本学生支援機構より、以下の奨学金の二次募集についてお知らせがありました。
- 日本学生支援機構 給付奨学金(授業料減免含む)※高等教育の修学支援新制度
- 日本学生支援機構 第一種奨学金(貸与・無利子)
- 日本学生支援機構 第二種奨学金(貸与・有利子)
新たに出願を希望する学生は、本ページをよく読み、期限厳守で出願してください。
<注意事項>
- 奨学金は学生本人が受けるものです。手続きは学生本人が行ってください。
- 現在採用されている奨学金と、同じ種別の奨学金には出願できません。
- 第一種・第二種奨学金と給付奨学金(授業料減免含む)は同時に出願できます。
同時に出願する場合は両方の説明資料を確認してください。
- 出願者全員が採用になるわけではありません。
- 諸連絡は、⼤学から付与されているGmailアドレス(学籍番号@bunkyo.ac.jp)宛に送ります。メールを必ず確認できる状態にしてください。
(1)説明資料
対面による説明会は実施しません。ご自分の希望する奨学金に応じて、下記の資料を必ずお読みください。
なお、Web配付資料だけでは出願できません。
次の(2)資料配付期間(事前受取必須)を参照してください。
●説明資料
●Web配付資料
※上記の資料内の提出期限と提出先は、すべて以下のように読み替えてください。
(2)資料配付期間(事前受取必須)
本ページ掲載の資料だけでは出願できません。
出願書類の一部にもなっている「確認書兼同意書」「マイナンバー提出セット」も含めた資料一式をお渡ししますので、配付期間内に教育支援課窓口で受け取ってください。
- 配付場所:教育支援課窓口(図書館棟1階大学事務局内)
- 配付期間:9月11日(月)~9月20日(水)
平⽇9︓00〜16︓30 ⼟曜9︓00〜11︓30
(3)出願スケジュール及び期限
出願は、「書類提出」「スカラネット入力」「マイナンバー提出」「(給付奨学金申込者のみ)授業料等減免申請」の3段階(4段階)手続きとなります。
全ての手続きを期限厳守で不備なく完了しなければ出願したことになりません。
また、下記の順番通りでないと手続きできません。
①出願書類一式および出願書類送付票を以下へ郵送する<10月2日(月)必着>
〒206-8799 多摩郵便局留 ⽂教⼤学奨学⾦書類受付センター宛
- 大学宛ではありません(大学窓口への提出も不可)。必ず上記住所宛にお送りください。
- レターパックや書留などで送ること(追跡番号は必ず控える)。
|
⼤学が出願書類の到着を確認後、スカラネット⼊⼒に必要なIDとパスワードを学生本人のGmailアドレス(学籍番号@bunkyo.ac.jp)宛に、メール送信します。
出願書類を送付後、約4⽇(土日・祝除く)経ってもメールが届かない場合は、必ず教育支援課へ問い合せてください。 |
②機構専⽤Webサイト スカラネット(こちら)から申込情報を⼊⼒する<10月4日(水)>
IDとパスワードを受信したら、記入済みのスカラネット⼊⼒下書き⽤紙に沿って、申込情報を⼊⼒してください。
⼊⼒後に表⽰される『受付番号』を必ず控えてください(次の⼿順で使⽤)。 |
③マイナンバー関連書類を⽇本学⽣⽀援機構に郵送する<スカラネット⼊⼒後、1週間以内に送付>
提出⽅法の詳細は、「マイナンバー提出セット」内の書類を必ず確認してください。 |
※給付奨学金申込者のみ
④B!bb’sアンケート機能から「授業料等減免に係る申請書」を提出する
- ⽇本学⽣⽀援機構給付奨学⾦は、⾼等教育の修学⽀援新制度によるものです。授業料等減免と合わさった⽀援内容となりますが、授業料等減免の⽀援も受けるためには、⼤学宛に減免に係る申請書類を提出する必要があります。
- スカラネット⼊⼒完了者に、提出⽅法詳細をGmailで 10月下旬頃案内予定
|
12月上旬に選考結果をB!bb’sで通知します。初回振込は、12月11日(予定)です。 |