令和元年度(2019)年度3月卒業者・修了者は下記の通りです。
ご確認ください。
・情報学部
・国際学部
・経営学部
・大学院
新型コロナウイルス感染拡大防止のため卒業式・修了式が中止となったことを受け、2019年度3月卒業生・修了生(湘南校舎)のみなさんへは、学位記(卒業証書)等を一斉に送付いたします。それにあたり、以下の手順で送付先をご確認ください。
いずれの確認・回答・申請も、2020年3月12日(木)9:00までに行ってください。
B!bb’sにログインし、「学籍情報照会」より確認してください。
学位記等の送り先は、とくに指定のない限り「保証人NO1」の住所となりますのでご確認ください。宛名は卒業生・修了生ご本人の氏名となります。
後述する3.のアンケートへの回答により、送付先をご自身の住所に変更することができます。その場合は、ご自身の住所が正しいことを確認してください。
いずれも、2020年3月19日を基準にお考えください。
確認した住所に誤りや変更等がある場合は、以下の手順で変更申請を行ってください。
①B!bb’sにログインし、「学籍情報変更申請」を選択する。
②変更が生じた項目と変更理由を入力のうえ、右下の「確定」ボタンを押下する。
③誤って確定してしまった場合は、「取消」ボタンを押下し、入力し直す。
④変更申請が受け付けられればその旨のメールが送信されますが、確認には数日を要する場合があります。
学位記、事前予約証明書、教員免許状、各種資格証明書等は、とくに申し出のない限り、大学に登録されている「保証人NO1」の住所(送付先住所)にお送りします。
なんらかの事情により、学生本人住所宛に変更したい場合は、以下の要領でアンケートに回答してください。
①B!bb’sにログイン後、「アンケート回答」を選択する
②アンケート「学位記(卒業証書)・証明書等の送付先について」をクリックし、「学位記等の送付先を学生住所とする」を選択して回答する。(回答ボタンの押し忘れに注意)
保証人送付先住所への送付から変更しない場合は回答不要です。
2019年度秋学期の成績発表は、以下のとおり行います。
学年により方法が異なりますので、ご注意ください。
なお、2月17日(月)の証明書発行機は13:00からの稼働とします(学割発行含む)。
【学部4年生】
紙媒体で配付します。受け取りの際は学生証の提示が必要です。
時間と会場は次のとおりです。
学部 | 配布場所 | 配布時間 |
情報学部 | 4201教室 | 2020年2月17日(月)13:00~16:00 厳守 時間外の受付はできません |
国際学部 | 4301教室 | |
健康栄養学部 | 1202教室 | |
経営学部 | 4401教室 |
※再試験の申込は、成績発表当日2月17日(月)のみ、16:40まで教育支援課窓口で受け付けます。
※成績への問い合わせは、2月22日(土)11:30まで教育支援課窓口で受け付けます。
【1~3年生】
B!bb’s上で発表します。「成績照会」より確認してください。
なお、サーバ負荷軽減のため、発表時間を以下のとおりとします。
学部 | 発表開始時間 |
情報学部 | 2020年3月13日(金)9:00~ |
国際学部 | 2020年3月13日(金)11:00~ |
健康栄養学部 | 2020年3月13日(金)13:00~ |
経営学部 | 2020年3月13日(金)13:00~ |
※アクセスが集中するため、サーバに大きな負荷がかかります。成績確認後は、必ずログアウト操作を行ってください。
※成績への問い合わせは、3月21日(土)11:30まで教育支援課窓口で受け付けます。
※成績に関する電話での問い合わせには、一切応じられません。
第3セメスターの学科選択必修科目「応用演習」の選択・履修については、
2020年1月15日の国際理解論(理解学科)・国際観光論(観光学科)の中で
説明いたしました。
以下の「選択・履修方法」と「ミニシラバス」を熟読したうえで、
1月22日(水)から1月31日(金)23:59までに、B!bb’sより選択手続きを
行ってください。
※短期留学参加予定者については、選択の必要はありません。
2020年度ゼミナール配属結果は下記の通りとなります。各自、確認してください。
2019年度秋学期の履修登録・抽選登録については、下記の期間にて行ってください。期間外の登録はできません。
なお、履修登録に関する電話での問い合わせには一切応じられません。質問等がある場合は、教育支援課の窓口にお越しください。
内容 | 登録期間 |
履修登録1回目・抽選登録1回目 | 2019年9月6日10:00~9月7日23:59 【注1】 |
抽選登録1回目 結果発表 | 2019年9月10日10:00~ |
履修登録2回目・抽選登録2回目 | 2019年9月10日10:00~9月10日23:59 |
抽選登録2回目 結果発表 | 2019年9月12日10:00~ |
履修修正(履修登録3回目) | 2019年9月20日10:00~9月21日23:59【注2】 |
【注1】9月7日(土)は、授業期間外の土曜日につき、以下の対応となります。ご注意ください
・教育支援課窓口開室時間 9:10~11:30
・PC教室開放時間 9:00~13:00(7101教室のみ開放)
【注2】9月21日(土)は、AO入試準備日につき一部の建物内への立ち入りに制限がかかります。以下の対応となりますので、ご注意ください。
・教育支援課窓口開室時間 9:10~11:30
・PC教室開放時間 9:00~13:00(7101教室のみ開放)
※抽選登録で当選した科目以外は、履修登録期間中であれば何度でも修正することが可能です。抽選登録対象科目の履修取消はできませんのでご注意ください。
※終了間際はサーバーが混み合いますので必ず早めに登録を行うようにしてください。
※スマートフォン・タブレット端末での動作保証はしておりません。パソコンから登録を行うようにしてください。
※複数のパソコン、または複数のタブやブラウザで同時にB!bb’sを操作しないでください。履修登録が正しく行われません。
2019年度春学期の成績発表は、以下のとおり行います。
学年により方法が異なりますので、ご注意ください。
なお、9月3日・5日の証明書発行機は13:00からの稼働とします(学割発行含む)。
【4年生】
紙媒体で配付します。受け取りの際は学生証の提示が必要です。
時間と会場は次のとおりです。
学部 | 配布場所 | 配布時間 |
情報学部 | 4201教室 | 2019年9月3日(火)13:00~16:00 厳守 時間外の受付はできません |
国際学部 | 4301教室 | |
健康栄養学部 | 1202教室 | |
経営学部 | 4401教室 |
※再試験の申込は、成績発表当日9月3日(火)のみ、16:40まで教育支援課窓口で受け付けます。
※成績への問い合わせは、9月9日(月)16:40まで教育支援課窓口で受け付けます。
【1~3年生】
B!bb’s上で発表します。「成績照会」より確認してください。
なお、サーバ負荷軽減のため、発表時間を以下のとおりとします。
学部 | 発表開始時間 |
情報学部 | 2019年9月5日(木)9:00~ |
国際学部 | 2019年9月5日(木)11:00~ |
健康栄養学部 | 2019年9月5日(木)13:00~ |
経営学部 | 2019年9月5日(木)13:00~ |
※アクセスが集中するため、サーバに大きな負荷がかかります。成績確認後は、必ずログアウト操作を行ってください。
※成績への問い合わせは、9月11日(水)16:40まで教育支援課窓口で受け付けます。
※成績に関する電話での問い合わせには、一切応じられません。