学生支援室

★2025年度 新入生オリエンテーション配布資料(リーフレット)はこちら↓★

leaflet_broom_tokyoadachi_bunkyo_2025

★2025年度 新入生オリエンテーション発表資料(スライド)はこちら↓★

orientation_guide_broom__tokyoadachi_bunkyo_2025

 

=====================================

☆新着Bルーム ミニイベント】

    春Chat Weeks開催

=================================

開催内容:フリートーク

    (テーマは春・新生活など自由)

開催期間:4月14日(月)から4月28日(月)

開催時間:コアタイムは以下の時間

     昼休み(12:20)~3限(14:40)

※詳細はお知らせページへ▼

https://open.shonan.bunkyo.ac.jp/kyomu-t/?cat=6

=================================

 

学生支援室(Bルーム)とは

「学生支援室」は、大学生活を送るうえで分からないことや心配なこと、誰に聞いていいのか困った時などに、皆さんをサポートする総合相談窓口です。そのような時には、気軽に学生支援室にお越しください。 窓口として解決に向けて一緒に考え、情報提供をしたり、必要な支援に向けてサポートを行ったりします。 事前予約も、オンラインもご利用できます。 学生支援室に関するお知らせは、このWebサイトをご覧ください。

 

場所:日時

場所:教育研究棟 講義室南棟 1階 学生支援室

開室日時:月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

    ①9:30~11:10
    ②12:20~16:20

※開室時間外はお電話等をお受けできません。

※開室時間内であっても、ご相談対応中はお受けできないことがあります。

学生支援室全体地図

学生支援室学内地図

学生支援室利用方法について

・直接来室または事前予約制をとっています。
・事前予約は来室・電話・メールで受け付けています。
・氏名・学籍番号・学部学科をお知らせください。

 

お問合せ先

電話番号03-5856-5721
メールアドレスt-ss☆stf.bunkyo.ac.jp
※『☆』を『@』に変えてください。

 

相談内容

●人間関係(友達関係、恋愛 、親子関係)
●修学(勉強が手につかない、授業についていけない )
●進路・就職 など将来のこと
●経済的な悩み( アルバイト 、奨学金、経済事情が変わり修学に困難があ る)
●メンタル相談(体調不良 、ストレス )
●ハラスメント(アカデミックハラスメント、パワーハラスメント、セクシャルハラスメト )
●障がいや持病における支援 
●宗教 勧誘 ・商品購入
(宗教に勧誘されている 、勧誘販売や高額の代金請求のトラブル )

 

室内写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご案内リーフレット(PDF)はこちら

文教大学東京あだちキャンパス学生支援室リーフレットはこちら

leaflet_broom_adachi_bunkyo_ver05