支援室所蔵 「雑談力が上がる話し方」

早いもので、新年度も3か月が過ぎようとしています。

最近は不安定な気候状況もあり、体調を崩したという声をよく耳にします。本格的な夏が到来する前に体調管理に気を付けたいものですね。

 

ところで、今年度も学生支援室に新しい本が届きました。今回はその中の1冊「雑談力が上がる話し方~30秒でうちとける会話のルール~」を紹介します。著者はテレビでおなじみの明治大学教授・斎藤孝さんです。

 

あなたの周りに雑談の上手な人はいますか?そんな人が1人いると場の空気が和み誰もが話しやすくなりますよね。

でも、初対面や知らない人とは気まずくなる、沈黙がこわい・・・そんな大学生の方が実際には多いのではないでしょうか。

この本は、斎藤孝さんが実際に授業で教えている、雑談力を身につける方法を紹介しています。

 

内容~雑談とは、会話を利用して場の空気を生み出す技術のこと。会話というよりも人間同士のお付き合いに近いもの。しかもオチも結論も要らない! 雑談力を身につけることは、強く生き抜く力を身につけることそのもの。~

このような雑談力を、あなたも身につけてみませんか?この本は50万部突破のベストセラーです。ぜひ1度手にとってください。

他にも新しい本が多数あります。