お知らせ

メディア表現学科公認のキラキラプロジェクトが「突撃研究室訪問シリーズ」第5弾のyoutube動画をアップロードしました。

情報学部メディア表現学科には教員と学生とが一緒になって学科をよくするための「学生満足度向上委員会(キラキラプロジェクト=略称キラプロ)」があります。このキラプロのメンバーが、「突撃研究室訪問シリーズ」の第5弾を制作し、このほどyoutubeにアップロードしました。
 
この第5弾を制作したのは、メディア表現学科3年の平綿実祐さんと、2年生の軍司美沙祈さんの二人。この二人はこの4月に着任された外国語(英語)が専門で、異文化コミュニケーション専攻の奥村真司先生の研究室を訪問し、奥村先生の人となりや研究テーマなどを取材しました。
 
動画を編集した平綿さんは「学科の公式Youtubeチャンネルに投稿するにふさわしいものとはなにか?ということを今回、深く考えさせられました」と語り、軍司さんは「当初思っていたよりも時間や労力の作成コストがかかることを実感いたしました」と語っています。
 
アドバイザー役の井徳正吾教授は「youtubeを見て、一人でも多くの受験生が文教大学に興味を持ち、メディア表現学科の先生に親近感を持ってもらえたら嬉しい」と語り、日吉先生は「学生が自主的に情報発信していくことはいいこと。あと1000本はアップしてほしい~ww」と語っています。
 
メディア表現学科のyoutubeは既に20本近く投稿されています。また今後も楽しい企画を続々と投稿していく予定です。ぜひチャンネル登録をしてご覧になってください。Youtubeの検索ワードは「文教大学 メディア表現学科」です。
戻る