お知らせ

情報学部竹林紀雄ゼミナールの工藤茜音さん(3年)がBSフジの新番組『にっぽんの要』にレギュラー出演します

情報学部竹林紀雄ゼミナールでテレビメディアや映像表現を専門的に学んでいる工藤茜音さん(3年)が、月に一回放送予定のBSフジの新番組『にっぽんの要』にレギュラー出演します。

『にっぽんの要』は、俳優・要潤さんをパーソナリティに介護福祉の今を知り、これからを前向きに考えていく番組です。第1回のテーマは「あなたの喜びを誰かの喜びに変える」今回若者たちが体験するのは介護・福祉に音楽を取り入れた現場。最初は戸惑うことばかりだった学生たちも少しずつ自分たちの役割を理解していき…初めて実際の現場を体験して彼らはどんな変化を遂げるのか!ぜひご覧ください。

■第一回目放送日時:11月10日(日)17時30分~17時55分
■MC:要潤(俳優)、上条百里奈(モデル兼 介護福祉士) 
■ゲスト:りんごちゃん(ものまねタレント)
BSフジ番組HP
http://www.bsfuji.tv/nipponkaname/pub/001.html

工藤茜音さんのコメント
「4人に1人以上が高齢者という現代の日本。これは、私達、大学生が介護の現場を体験し、介護福祉について考える番組です。わたしたち大学生が何を見て、何を感じるのか。このことを高齢化社会の今だからこそ、より多くの方々に、楽しく知ってもらいたいと思っています。今回のゲストは、今、バラエティ番組で大活躍のりんごちゃん。介護福祉について楽しく学べる番組なので、ぜひご覧下さい。」

戻る