2011年度TOPICS 翌年度>> <<前年度
- 2012/03/283D立体作品を湘南校舎図書館ラーニングスクエアにて公開
- 2012/03/27平成24年度文教大学入学式のご案内
- 2012/03/26ようこそ学長室へ コメント集「2011年度3月 卒業式式辞」公開しました
- 2012/03/23【完了】湘南ネットワーク 臨時メンテナンスのお知らせ
- 2012/03/23湘南校舎で卒業式が行われました
- 2012/03/21神奈中バス(茅ヶ崎駅〜文教大学)の乗降方法の変更について
- 2012/03/152WAYパス通学定期券の対象路線・購入方法について
- 2012/03/14文教大学女子短期大学部閉学式のお知らせ
−1953(昭和28)年開設、59年の歴史を刻む− - 2012/03/10【情報処理課】卒業予定の皆さんへ
- 2012/03/08「損保ジャパン美術財団選抜奨励展」に情報学部 高田哲雄教授の作品が展示されています
- 2012/03/06平成23年度 卒業式・修了式のご案内
- 2012/03/06第2回円蔵中学校&文教大学交流会が行われました
- 2012/03/06「南京!南京!」映画上映会 追加のお知らせ
日時:3月15日(木)13:30〜15:43 6401教室
ゲストスピーカー:陸川監督(16:00〜) - 2012/03/06「南京!南京!」映画上映会 日程変更のお知らせ
日時: 3月9日(金)13:30〜15:43 6401教室 映画試写会のみ
(監督講演は3月15日の上映会に変更) - 2012/03/02【完了】CoursePowerが機能追加作業のため停止します。
3月21日(水) 10:00 〜 23:59 - 2012/03/023月17日(土)に情報学部入学前保護者説明会を実施します
- 2012/02/29NetAcademy2がコース追加作業のため停止します
3月5日(月) 9:00 〜 6日(火) 17:00 - 2012/02/242月18日(土) 2012年度健康栄養学部入学予定者に対する入学前教育「スクーリング」を実施しました。
- 2012/02/22高田哲雄先生の作品が亜細亜現代美術展で受賞され、損保ジャパン美術財団選抜奨励展に展示されます。
- 2012/02/20入試に伴う構内立入制限について
- 2012/02/17今年から学生による国際学部全体の卒論発表会が行われます。
国際学部の29ゼミが一堂に会して、ゼミの発表や共通論題を行います。是非ご参加ください! - 2012/02/17国際学部 阿野 幸一 准教授が来年度もNHKラジオ講座「基礎英語3」の講師を担当します!
- 2012/02/16情報学部の竹林紀雄ゼミナール(広報学科)と佐野昌巳ゼミナール(情報システム学科)の卒業制作作品が、インターリンク学生映像作品展(ISMIE2011)の選抜作品として公開されました。
- 2012/02/09Dドライブデータ削除のお知らせ
- 2012/02/09文教大学女子短期大学部閉学式の実施について
- 2012/02/06【案内】産学連携人材ニーズ交流会の実験(情報系分野)
- 2012/02/03システムメンテナンスは終了いたしました。
- 2012/02/01ネットワーク障害のご報告 1/31 夜 〜 2/1 00:05
- 2012/01/31システムメンテナンスは終了いたしました。
- 2012/01/30株式会社ジェイティービー 代表取締役社長 田川博己氏(本学客員教授)の追加講義が開催されました
- 2012/01/24林ゼミ卒業研究発表会
日時 1月26日 15:00-18:10 6303教室 - 2012/01/24国際学部 生田ゼミナールの学生が執筆した記事が、SANKEI EXPRESSに掲載されました。
- 2012/01/23本学客員教授 株式会社ジェイティービー代表取締役社長
田川博己氏 学内限定の追加講義・本日開催 - 2012/01/20国際理解学科生田ゼミナール卒論発表会(3-4時限、3211教室)
- 2012/01/19入試に伴う構内立入制限について
- 2012/01/16「カムイと生きる」ドキュメンタリー映画上映会
日時 :1月20日(金)15:00〜 6401教室
ゲスト:「アイヌの治造」こと浦川治造さん - 2012/01/13Gmailの迷惑メールフォルダを確認して下さい。
正常なメールが入っている場合があります。 - 2012/01/13Gmailのデザインが新しくなります
- 2012/01/11無料コピーサービス「タダコピ」を設置のお知らせ
- 2012/01/10SSL-VPN接続講習会の開催のお知らせ
- 2011/12/26Publicで共同作業が可能になる
「グループ学習用フォルダ」をご利用下さい - 2011/12/21第8回神奈川産学チャレンジプログラムで
国際学部の学生が最優秀賞を獲得 - 2011/12/21年末年始の事務局休業について
- 2011/12/20教育支援課学生支援室 契約職員募集
- 2011/12/15株式会社ジェイティービー田川社長の第3回公開講座が開催されました。
- 2011/12/13SSL-VPN接続講習会開催のお知らせ
- 2011/12/13平成23年度 国際学部卒論(専門ゼミナール)発表会について
- 2011/12/12経営情報学科キャリアアップ奨励金 募集
- 2011/12/12平成23年度 国際学部退職教授 最終講義について
- 2011/12/10湘南校舎で観光円卓ワークショップを開催
- 2011/12/102WAYパス通学定期券の対象路線・購入方法について
- 2011/12/09大学3年生始動!学内合同企業セミナーが開催されました。
- 2011/12/07電子掲示板にお知らせを掲載しませんか?(教職員のみ)
- 2011/12/07【環境保全体感ツアー】アサヒビール神奈川工場見学が実施されました。
- 2011/12/05オーラル・コミュニケーション・フェスティバル第二弾
活弁士 麻生子八咫(あそうこやた)バイリンガル英語ライブ - 2011/12/05設備点検に伴う停電のお知らせ
- 2011/12/02英語で、楽しく、パフォーマンス!
〜英語オーラル・コミュニケーション・フェスティバル〜 - 2011/12/02小中高大連携の就業力・学習力を培う「キャリア教育」
〜文教大学第3回インターンシップ・勤労体験学習成果発表大会開催 - 2011/12/01「文教大学高校生英語ディベート講座」開催報告
- 2011/11/30湘南校舎吹奏楽部が、定期演奏会を実施します
- 2011/11/30第10回産学交流テクニカルフォーラムに参加します
- 2011/11/28冬季のメンテナンスのお知らせ
- 2011/11/2812月〜3月の証明書発行について
- 2011/11/28「原発、ほんまかいな?」上映会を開催します。
- 2011/11/25情報学部の学生がISMIE 2011「インターリンク・学生映像作品展2011」に参加!
- 2011/11/22SSL-VPN接続講習会開催のお知らせ
- 2011/11/21英語オーラル・コミュニケーション・フェスティバル開催のお知らせ
日時:12月10日(土)13:00-18:00 6101教室 - 2011/11/21文教大学湘南校舎吹奏楽部 第22回定期演奏会のお知らせ
- 2011/11/17【湘南校舎】文教の森 収穫祭が行われました
- 2011/11/17文教大学「わらしべ広報プランナー」研究室訪問記
No.013 国際学部 藤井美文教授 公開しました - 2011/11/16株式会社ジェイティービー田川社長の第3回公開講座 11月30日開催
- 2011/11/09アカペラサークルCyanと赤坂ゼミが円蔵中学校で合唱指導と交流を行いました
- 2011/11/09パブリシティ・オブ・ザ・イヤー大賞2011が決定しました
- 2011/11/07和太鼓サークル楓 五代目引退公演 〜楓祭り〜
- 2011/11/04特別講演「多民族融和の可能性」 ICNJ代表 暉峻 僚三氏
日時:11月8日(火) 17:00-18:00 6401教室
「英語コミュニケーション論」授業内講演(非受講者参加可能) - 2011/11/042012年度 春学期 PC教室新規ソフトウェア利用申請について
- 2011/11/02第27回聳塔祭が行われました!
- 2011/11/024年生向け 「就職活動見直し 短期集中講座」のお知らせ
- 2011/10/314年生向け、新規求人のお知らせ 【学内】
- 2011/10/26日本科学未来館で文教大学ブースが脚光浴びる!
- 2011/10/21【湘南校舎】管理栄養士国家試験受験準備講習会を開催します
- 2011/10/20【10/24(月)】メンテナンスのためネット接続が一時できなくなります
- 2011/10/19【2011年度情報学部ベトナム文化・産業研修】説明会を行います
- 2011/10/19「文教の森収穫祭」開催のお知らせ
- 2011/10/19陸上競技部が箱根駅伝予選会に出場しました
- 2011/10/19文教ボランティアズが宮城県石巻市の中学生を湘南校舎に招待しました
- 2011/10/18聳塔祭期間中のバスダイヤ
期間 10月21日〜23日 - 2011/10/17情報学部と情報学研究科が、デジタルコンテンツEXPO2011に参加します
- 2011/10/15FPT大学(ベトナム)から訪問団が来校中です
- 2011/10/14CoursePowerメンテナンスのお知らせ
- 2011/10/1310月14日からスタートのISMIE2011「インターリンク・学生映像作品展2011」(主催:日本映像学会)に情報学部が参加します
- 2011/10/13情報学部「Summer Volunteer 2011」の報告会が行われました
- 2011/10/12「100,000年後の安全」上映会
日時 10/28(金)15:00〜 6401教室
ゲスト:浅井隆さん(アップリンク・webDICE社長) - 2011/10/12「ZERO 9.11の虚構」上映会
日時 11/10(木) 15:00〜 6401教室
ゲスト:成澤宗男さん (週刊金曜日 編集部) - 2011/10/07日比谷公会堂で文教大学吹奏楽部創部35周年記念演奏会を開催します
- 2011/10/07『第88回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会』応援のご案内
- 2011/10/07Adobeソフトを学割版より安く買えるようになりました
- 2011/10/07モリサワフォントを学割版より安く買えるようになりました
- 2011/10/03「ようこそ学長室へ」ページ コメント集に「2011年度 9月卒業式 式辞」を追加しました
- 2011/09/2910/8(土)月曜振替授業実施日のバスダイヤについて
- 2011/09/28図書館にラーニングスクエアがOPENしました!
- 2011/09/27第4回 SSL-VPN接続講習会の開催のお知らせ
- 2011/09/22【湘南校舎】NHKラジオ第1放送「キャンパス寄席」に文教大学の学生が登場します
- 2011/09/22【湘南校舎】大震災被災者支援活動の半年 総括報告・意見交換会開催のお知らせ
- 2011/09/22停電によるシステム停止発生のご報告
- 2011/09/22東日本大震災半年総括報告会
9月28日(水)14:00〜16:00 1101教室 - 2011/09/21台風接近に伴い、9/21(水)3・4・5時限の授業を休講といたします。
- 2011/09/20【湘南校舎】フラダンスの世界大会に運営スタッフとして本学の学生が参加します
- 2011/09/20聳搭祭コンサート学内チケット販売について
- 2011/09/05CoursePowerメンテナンスのお知らせ
- 2011/09/05情報学部オリジナルサイトがリニューアルしました!
- 2011/09/022011年度 文教大学 高校生英語ディベート講座 参加者募集
- 2011/08/31幼稚園教諭の研修会で、文教大学の学生が東日本大震災のボランティア活動報告をしました
- 2011/08/31国際学部の学生が英語教育研究の成果を国際学会で発表しました
- 2011/08/30メールシステム障害のお知らせ
- 2011/08/29学園広報「広告ギャラリー」ページを更新しました
- 2011/08/19文教大学の学生が福島県南会津町で子ども向けボランティア活動
- 2011/08/19高大連携(教員間交流プログラム)夏季「キャリア教育」研究会のご案内
- 2011/08/09システムメンテナンスは終了しました
- 2011/08/08本学紀要論文著作権者へのリポジトリ公開許諾のお願いとお知らせ
- 2011/08/05湘南校舎 路線バス夏期ダイヤ(8月6日(土)〜8月31日(水))について
- 2011/08/03茅ヶ崎市長が湘南キャンパスで講演されます
- 2011/08/022WAYパス通学定期券の対象路線・購入方法について
- 2011/08/02夏期一斉休業のお知らせ
- 2011/07/27「東日本大震災被災学生支援金」「東日本大震災義援金」
〜募金ご協力のお礼と収支報告〜 - 2011/07/25第5回「情報デザイン展」が開催されます
- 2011/07/20インターリンク・学生映像作品展[ISMIE]2010
7月21日分の日程は中止となりました。 - 2011/07/207月13日、湘南キャンパスで株式会社ジェイティービー田川社長の第2回公開講座が開催されました。
- 2011/07/19情報学部情報システム学科 キャリアアップ奨励金の応募結果
- 2011/07/15文教大学わらしべ広報プランナー研究室訪問記
No.012 文学部 鈴木健司 教授 【日本近代文学】公開しました! - 2011/07/14映画『幸せの経済学』上映のお知らせ
- 2011/07/13インターリンク・学生映像作品展[ISMIE]2010 セレクト作品、本学出展作品の上映会&2011年度出展作品募集のお知らせ
- 2011/07/12第3回 SSL-VPN接続講習会の開催のお知らせ
- 2011/07/11国際学部AO入試 課題が公表されました(国際学部オリジナルサイト)
- 2011/07/11節電の夏の熱中症予防のために
- 2011/07/11情報学部広報学科 キャリアアップ奨励金の募集
- 2011/07/11情報学部経営情報学科 キャリアアップ奨励金の募集
- 2011/07/06陸上競技部が5年ぶりに箱根駅伝予選会に出場します。
- 2011/07/05NHKラジオ第1放送「キャンパス寄席」 放送予定日変更のお知らせ
- 2011/07/048月中の証明書発行について
- 2011/07/04第4回「文教大学広告イメージ調査」にご協力を!
- 2011/07/047月1日より文教大学でも電力使用制限が実施されます
- 2011/06/30株式会社ジェイティービー田川社長の第2回公開講座 7月13日開催
- 2011/06/28東日本大震災被災学生等への特別支援措置の基準追加について
- 2011/06/24文教大学学園の歴史 「学園まめ知識『足跡をたどる』」ページ
『第4回 『日蓮主義』創刊号に見る学園誕生紹介記事』
『第5回 戦時下、幻に終わった 立正女子工業専門学校』
を追加しました - 2011/06/22広報イベント 「午後茶ミーティング in 湘南」 開催のお知らせ
- 2011/06/22第2回 SSL-VPN接続講習会の開催のお知らせ
- 2011/06/22ネットワーク停止のお知らせ
- 2011/06/14シンガー・ソングライターのKat さんが
Language Garden にやってくる! - 2011/06/13石川裕之先生、角田巖先生、小泉満子先生に名誉教授の称号が授与されました
- 2011/06/08就職活動関連の2サイトを公開!
・企業を調べる「企業スコアリング」
・求人を探す「ユニキャリア」 - 2011/06/07学園広報 Monthly BP(月刊広報通信)公開しました
- 2011/06/07文教大学学園の歴史 「学園資料室から」ページ
『学園歴史写真館2』『学園歴史資料1』を追加しました - 2011/06/02ラジオ「キャンパス寄席」、一緒に盛り上げませんか?
NHKラジオ第1放送 公開収録の観覧者募集 - 2011/06/012011年秋PC教室 新規ソフト申請を受付中です
- 2011/05/30JTB社長 客員教授田川氏の公開講座
〜岩野温子さんの参加レポート〜 - 2011/05/27演劇部 新入生歓迎公演のお知らせ!
- 2011/05/27湘南校舎で特別講演会が開かれました
─本学園・渡辺孝理事長を講師に─ - 2011/05/16―東日本大震災から2 カ月―
被災者支援ボランティア活動報告会を実施−文教大学湘南校舎 - 2011/05/16映像ライブラリー「文教大学越谷図書館編」と「文教大学湘南キャンパスメディア棟[情報学部の活用事例]」を公開しました!
- 2011/05/16文教ボランティアズ 大震災被災者支援募金 活動報告
- 2011/05/12Publicフォルダのデータを毎月1日に全削除します
- 2011/05/12パスワード変更システム メンテナンスのお知らせ
- 2011/05/12SSL-VPN接続講習会の開催のお知らせ
- 2011/05/095月11日より、湘南キャンパスで株式会社ジェイティービー田川社長の公開講座が始まります
- 2011/05/09-大震災から2ヶ月-
被災者支援ボランティア活動報告会 - 2011/04/19文教大学「わらしべ広報プランナー」研究室訪問記
No.011 健康栄養学部 都筑馨介教授【精神生理学】アップしました。 - 2011/04/19文教大学入学式によせられたメッセージ
- 2011/04/19「ようこそ学長室へ」 ページ
『2011年度 入学式 学長式辞』アップしました。 - 2011/04/13入学式中止のお知らせ
- 2011/04/09太陽光パネルおよび電源コンセントの設置について(お知らせ)
- 2011/04/07文教ボランティアズ活動報告会
石巻市被災者支援と今後の活動について - 2011/04/072012年度協定校(4校)派遣留学生募集について
- 2011/04/05東日本大震災被災学生等への特別支援措置の基準追加について
- 2011/04/05卒業式募金へのご協力のお礼とご報告
- 2011/04/01(教職員の皆様方へ)新年度を迎えるに当たって御礼とお願い
─今次東日本大震災に関連して─