年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | メディア処理プログラミング |
教員名 | 下平 丕作士 |
授業概要 | (1)概要:Javaを用いて図形・画像を表示・利用するプログラミングの基礎について、実習により学習する。画像のピクセルデータの処理法についても学ぶ。(2)目標:Javaを用いて簡単なアニメーションを作成したり、画像を利用するプログラムを作成できることを目標とする。画像のピクセルデータを操作して、画像を変換するやや高度な手法についても学ぶ。(3)背景・重要性:Javaは、マシーンインディペンデント(計算機の機種に依存しないこと)なプログラミング言語として、ネットワーク社会でますますその重要性が高くなっている。また、今日、やアニメーションや画像は、携帯電話やパソコンのシステムで多用されている。ネットワーク社会では、これらの表示の仕組みや利用法について基礎知識を習得し、プログラミングについて理解しておくことは、システムの開発や利用にあたって不可欠である。 |
授業計画 | プログラムの入力、コンパイル、実行。 簡単なプログラムの作成。 長方形・円・楕円の表示 直線・折れ線の表示 塗りつぶし、色の指定 メニューの表示 画像の表示1 画像の表示2 アニメーション1 アニメーション2 画像のピクセルデータの処理 課題の実習1 課題の実習2 課題の実習3 |
評価方法 | 課題についてプログラムを作成し、処理結果とともに提示してもらう。これらの提示物の達成度によって評価する。テキストの例題を打ち込んで、動かすことができれば、合格とする。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | Javaの基礎から始めて、アニメーションの作成や画像の表示・利用ができるようになります。プログラムが動いて、結果が表示されるとうれしいものです。 |