ウェブ・コンテンツ演習

年度 2010
科目名 ウェブ・コンテンツ演習
教員名 池辺 正典
授業概要 Webコンテンツの製作には、他の類似コンテンツを調査し、優位性を検討した上で企画に当る必要があります。そして、実際の制作段階では、予算管理、スケジュール管理を行いながら、先の優位性を満たすための総合的な実装能力が必要となります。さらにWebコンテンツの完成後は、SEO対策やバージョン管理などの運用知識が必要です。以上の流れを踏まえて、本講義では、Webコンテンツの企画、設計、実装、運用の一連の流れを学習します。
授業計画 Webコンテンツの概要
Webコンテンツの企画(1) サイトコンセプトについて
Webコンテンツの企画(2) 市場調査、競合分析について
Webコンテンツの企画(3) 企画書について
Webコンテンツの設計(1) サイト設計について
Webコンテンツの設計(2) プログラム設計について
Webコンテンツの設計(3) ドキュメント作成について
Webコンテンツの実装(1) 実装技術について
Webコンテンツの実装(2) スケジュール管理、予算管理について
Webコンテンツの実装(3) 納品、検証について
Webコンテンツの運用(1) バージョン管理について
Webコンテンツの運用(2) SEOについて
Webコンテンツの運用(3) 効果測定について
最終課題
評価方法 出席を加味しながら、課題などにより評価を行います。
教科書
参考書
メッセージ Webコンテンツ制作者を目指すためには、幅広い視点から、開発の全フェーズに関する知識が必須となります。本講義では、これらの一連の知識の獲得を目標としていますので、Webコンテンツのソリューション業務に就きたい学生には最適です。