文化情報発信演習

年度 2010
科目名 文化情報発信演習
教員名 若林 一平
授業概要 文化情報を地域に探します。
地域の文化資源について調査研究します。
茅ヶ崎には、大岡越前祭・浜降祭(はまおりさい)という有名な祭りがあります。
大学の近くにも、浄見寺・腰掛神社をはじめとして多くの史跡があります。
文化情報は自分で企画するのがいちばんおもしろいのです。文化情報企画の可能性を追求してみます。
文化情報の発信に映像とネットという新しいメディアを活用します。
授業計画 主題はつぎのとおりです。
(1)文化情報とは
(2)地域の文化情報
(3)調査の計画
(4)調査の実施
(5)調査報告と発信
(6)文化情報の企画
評価方法 平常点+レポート
教科書
参考書
メッセージ 祭り・史跡の現場に行きます。土曜日・日曜日の現地調査(フィールドワーク)もあります。