年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | 国際政治特論 |
教員名 | 宮原 辰夫 |
授業概要 | 東西冷戦が終わり、相互依存、グローバル化、情報化が急速に進展する中で、21世紀における新しい世界秩序の模索が始まっている。しかし、まだその姿は見えてこない。金融危機で一層不透明なものになってきている。紛争がまだ終結していないイラク、アフガニスタンが今後どのような国家を目指し建設されるのかは、国際情勢と大きくかかわっている。イラクやアフガニスタンを視野に入れながら、新しい国際秩序のありかたを考察する。 |
授業計画 | (1)受講生調査(報告の順番と担当について討議・決定) (2)テキストの報告 (3)イラク・アフガニスタンに関する文献収集 (4)口頭発表 |
評価方法 | 出席、報告、発表等を総合的に評価する。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 大学院の授業は少人数なので、受講生の主体的参加が基本である。テキストを読み込み、文献を調べ、まとめる作業を積極的に行ってほしい。 |