ESP204

年度 2007
科目名 ESP204
教員名 山田 政寛
授業概要 皆さんは今まで文法、語彙、リスニング、ライティング、スピーキングという基礎能力を身につけるために学習されてきたと思います。この授業では今まで学習してきたことを活用して、ディスカッションを中心とした英語コミュニケーションを通じ、英語そのものだけではなく、英語を話す上で重要な論理的思考能力、自己表現力、コミュニケーション能力を身につけることを学習します。ディスカッションのテーマは身近な話しやすいものから、社会的なテーマまで幅広く扱います。グループワークも大いに取り入れて行います。これらの力は英語能力を高めるだけではなく、ゼミでの活動、就職活動、また社会に出てかたらも大いに役立ちます。
授業計画 授業ガイダンス、論理的思考の基本、テーマについての調査と英語表現学習、ディスカッションなどのコミュニケーションなどを行います。詳細は毎回の授業で説明をします。
評価方法 平常点(出席状況、授業への参加態度)と課題、期末テストなどから総合的に判断します。
教科書
参考書
メッセージ 責任感が強い、やる気のある学生を歓迎します。英語だけではなく、知識や考え方、自己表現スキルなどどんどん自分のものにして、持ち帰ってください。皆さんの将来に役立つことを願っています。