年度 | 2006 |
---|---|
科目名 | 専門ゼミナールⅡ[IR] |
教員名 | 川脇 忠 |
授業概要 | ホスピタリティー産業の中で代表的なホテル産業。本校は、幸い、多数の、多種類のホテルが経営活動をしている東京、横浜地区に近く、立地的に恵まれている。ゼミ生は、これらの好条件をフルに活用し、ホテル研修、教室での学習から得た体験、知識等をもとに、各自で研究テーマを設け、自分の頭で考え、自分の言葉で表現しながら、積極的により深く研究していく。 |
授業計画 | 各チーム毎のホテル訪問、総支配人インタービュー 各チーム毎のインタービューレポートの発表、討論 抽出したホテル運営上の諸テーマの中から、各チーム毎に一つを選び、研究発表、討論 期末、各自のテーマで小論文を作成、提出 |
評価方法 | 出席状況、諸活動での積極性、チームワークと協調性等で評価する。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 当ゼミでは、ホスピタリティー産業の雄であるホテル産業に焦点を当てて、研究活動をしていくので、学生には、経営の真髄とともにホテル産業の特性であるホスピタリティー精神と国際性を学ぶことを望みたい。 |