ソーシャルワーク各論

年度 2002
科目名 ソーシャルワーク各論
教員名 大月 和彦
授業概要 ソーシャルワークを体系的に学習する過程で、それらの基礎としての知識、技術、価値、倫理について学ぶ。
授業計画 社会福祉援助技術の意義
社会福祉援助技術とそれが機能する実践面での活動
ケースワークとグループワーク
コミュニティワークと社会福祉調査法
ソーシャル・アドミニストレーション
その他の関連専門援助技術
社会福祉援助技術の共通基盤
社会福祉援助技術の方法の意味
社会福祉援助技術の技術的枠組み
専門援助技術と倫理
チームによる対応
専門援助技術をめぐる我が国及び諸外国の動向
評価方法 学期末の筆記試験
教科書
参考書
メッセージ 原則として、ソーシャルワーク総論(春学期)履修修了者を前提に講義をおこなう。