フランス語I

年度 2010
科目名 フランス語I
教員名 駿河 昌樹
授業概要 フランス語の基礎を学ぶ。発音の特性、発音と綴り字の関係を若干見た後、文法と基本語彙修得を柱とする学習に入る。英語には見られなかった名詞種類の二分割、及びそれに基づく冠詞や形容詞等の使い分けと変化、また、一動詞につき八形体の適宜運用を要求される動詞活用学習などは、外国語学習として英語しか経験のない一般の学生にとって負担の多いものなので、丁寧にわかりやすく指導する。なお、詳細については授業内で説明する。
授業計画 ・アルファべ。単語を発音してみる。
・「ほら、~です」「それは~です」
・冠詞un
・簡単なあいさつ
・名詞の性と数
・不定冠詞un、une、des
・「それらは~です」
・「~があります」
・否定文
確認テスト(1)
・数字1~10
・定冠詞le、la、les
・etre動詞
・形容詞
・数字11~20

・部分冠詞du、de la
・動詞avoir
・疑問文をつくるEst-ce que
確認テスト(2)
・第1群規則動詞(er動詞)
・「これはなんですか?」
・疑問文
・前置詞と定冠詞の縮約
・曜日
・曜日の言い方
確認テスト(3)
・所有形容詞・指示形容詞・疑問形容詞
・数字20~69
・名前の聞き方と答え方
・動詞aller
・近い未来の表し方
・疑問副詞
・数字70~100
評価方法 成績評価は、積み上げ型の語学ということもあり、第一に出席を重視、ついで基礎的な練習課題の提出状況、小テスト、及び期末のテストで行う。
教科書
参考書
メッセージ はじめての外国語では、大きな声で発音してみるのが大事。フランス語には、日本語にない奇妙な音もあります。うまく発音できないで、変な声になるのも楽しいものですよ。大声を出しにくる時間だと思って、どんどん練習しよう。