ドイツ語 I

年度 2010
科目名 ドイツ語 I
教員名 梶谷 雄二
授業概要 ドイツ語の入門編です。1.ビデオ鑑賞などによるドイツ事情の学習。2.数字、時間の言い方、日付けの言い方、挨拶の仕方などの会話練習。3.テキスト学習。文法説明はeラーニングの画面で説明を行い、テキストの練習問題、ネット上の練習問題などを行って、ドイツ語の文法をしっかりと身につけします。ときおり小テストを行うことがあります。文章読解は、私の出す課題を自主的にやっていただいて、私が添削をするという形で練習します。課題の提出がほぼ終わった時点で、文章の解説をします。ドイツ語の辞書が自由に引けるようになるためには、文法の知識が確実に身に付いていることが必要です。文章を読みながら、文法知識の応用力を高めていきましょう。以上の三つの点をポイントに授業を進めていきます。この授業は現在ドイツ語学習者に求められるものを全般的に身につけ、秋に行なわれる4級試験に合格できることも視野に入れて進めていきます。
授業計画 1A課 名前は? 文の仕組1
1A課 名前は? 動詞1
1A課 名前は? 練習問題
1B課 明日、ヒマ? 文の仕組2
1B課 明日、ヒマ? 動詞2
1B課 明日、ヒマ? 練習問題
2A課 私、ケーキ! 名詞
2A課 私、ケーキ! 冠詞
2A課 私、ケーキ! 練習問題
2B課 私の家族よ! 所有冠詞
2B課 私の家族よ! 否定冠詞
2B課 私の家族よ! 練習問題
中間試験
3A課 カッセルへ 動詞3
3A課 カッセルへ 動詞4
3A課 カッセルへ 練習問題
3B課 赤頭巾ちゃん 3格の用法
3B課 赤頭巾ちゃん 人称代名詞
3B課 赤頭巾ちゃん 練習問題
4A課 エルベ川 前置詞1
4A課 エルベ川 前置詞2
4A課 エルベ川 練習問題
4B課 電話するよ 助動詞
4B課 電話するよ 分離動詞
4B課 電話するよ 練習問題
期末試験
評価方法 定期試験の結果(40%)、小テストなど(20%)、出席(10%)、授業態度(10%)、随時行う発音テスト(20%) 以下は成績評価の基準です。AA:授業に積極的に参加し、内容を的確に理解し、独検4級に合格可能。A:授業に熱心に取り組み、理解・運用ともに充分である。 B:授業に参加しているが、内容の理解・運用がやや不足している。 C:授業に参加しているが、内容の理解・運用に不十分な点が多い。 D評価:授業参加が不十分で、内容が理解できていない。
教科書
参考書
メッセージ 決して厳しい授業にするつもりはありませんが、新たに外国語を学ぶことは決して容易ではありませんし、また、朝一番の授業なので毎回出席するのは大変ですが、ドイツ語を新しい外国語として知りたいという意欲を持って参加して欲しいと思っています。