年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | 健康管理概論 |
教員名 | 中島 滋・松村 康弘 |
授業概要 | この授業では、社会や環境と健康との関係を理解するとともに、社会や環境の変化が健康に及ぼす影響を理解することを目標としている。健康の概念、健康増進やその取り組み、保健・医療・福祉・介護システムの概要を解説する。健康を維持・増進するためには、日常生活の習慣を見直すことが大切である。そのためには、日常の食事、運動等を見直す必要がある。この授業では、食事および運動と生活習慣病との関連性を解説し、健康を維持・増進に適した食生活や運動についても考察する。授業は講義形式で行うが、随時課題提出を求める。(オムニバス方式/全15回) |
授業計画 | 初回の授業で説明する。 (中島滋/7回)食事および運動と生活習慣病との関連性を解説し、健康の維持・増進に適した食生活や運動について考察する。特にメタボリックシンドロームや生活習慣病の予防と解消に有効な食生活と運動について解説する。 (松村康弘/8回)健康指標による健康水準の判定および人口統計について解説し、社会や環境およびそれらの変化と健康との関係について解説する。さらに健康に関連する保健・医療・福祉・介護システムの概要を解説する |
評価方法 | 成績は、出席と試験結果で評価する。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ |