年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | 時事英語B |
教員名 | 佐藤 正和 |
授業概要 | 「時事英語A」の延長です。扱う章の分量、単語、表現法などが時事英語Aより増え、また多少難しくなります。日々の新聞、雑誌、テレビなどで報道されるニュースを英語で読み、内容を理解して抵抗なく時事英文を読む力を高める講座です。TOEICや英検テストなどに出題される基礎的な語彙、生活用語などの実用英語を学ぶことができます。新聞英語は他の英語と変わりありません。見出しや本文のルールがあり、それを知らないと難しく感じるのです。たくさんの実用英文を新聞その他のメディアの記事を読みながら速読速解のコツを習得します。 |
授業計画 | 講義 読み方の基本の復習 速読のためのコツ 見出しの文法 実習 各分野の記事を読む。 単語帳を作成する。 課題をこなす。 英文の基本は「Who何(誰)が、didどうしたWhat」を理解すること、そして全体の意味を把握できること。授業ではできるだけ受講生がたくさんの分野別ニュース英文を読み、解説をします(平常点)。テキスト以外に随時英文プリント資料を配布。また小テストを実施して個々のレベルを確認します。 ※学期授業予定回数と必ずしも一致するものではありません。 |
評価方法 | 毎回の出席を基本とし、授業での活動を含めた出席点を30%、小テスト(2回)と単語帳の作成を70%の割合で評価する。成績評価は以下の通り。AA)形式に不備がなく特に優れている。A)形式不備がなく出題意図に応じている。B)形式は満たしているがやや力不足である。C)形式・内容とも難点がある。D)課題がこなせていない。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 実際の生活の場で利用できる英語を身につける近道は、できるだけたくさんの時事英文を読むこと。毎日の積み重ねが肝心。そのためにも授業を大いに活用して効率よく実用的な英語を身につけて欲しい。予習復習を忘れずに。 |