年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | 社会福祉概論 |
教員名 | 浅野 いずみ |
授業概要 | 社会福祉の基本的な知識と対人援助の基礎を学ぶ機会として、本講義を進めていきます。社会福祉の課題は、私たちの生活の身近なところに存在しています。そのことを理解し一人の人間として、さらには社会人、そして専門職として、それらの課題にどのように取り組むべきであるかについて、受講者の皆さん一人一人が問題意識や課題を持つことを目標とします。 |
授業計画 | オリエンテーション:社会福祉を学ぶ意義 社会福祉とは (1)社会福祉の概念 (2)社会福祉の歴史展開 社会福祉の制度体系と関連制度 社会福祉専門職と社会福祉実践現場 高齢者福祉 児童福祉 障害者福祉 社会福祉援助技術 食事を介した生活援助―栄養士に期待すること― |
評価方法 | 以下の3点から総合的に判断します。1.出席状況・態度2.レポート提出状況及び内容3.定期試験 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | *社会福祉は、私たちの生活に深く関わることです。ぜひ自分自身や周りの人たちの 「生活」について関心を持ってほしいと思います。 *受講にあたっての注意事項 ○正当な理由がなく遅刻・欠席が3回以上になった時点で履修の継続はできません。 ○講義中の私語、携帯電話の使用(メールの送受信などを含む)、教室の入退出、飲食は禁止です。特に携帯電話は電源を切ってください。 |