年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | 出版論 II |
教員名 | 田畑 則重 |
授業概要 | 雑誌の誕生と背景、雑誌メディアの特性と機能、雑誌編集の流れ、雑誌の個性と編集長の役割、フリーマガジン、webマガジン、ネット・ケータイの台頭と凋落する雑誌市場、雑誌の将来を考える。 |
授業計画 | 雑誌産業の概況 雑誌の販売部数―セグメント別 コミック雑誌 雑誌の歴史(と編集長) 週刊誌の誕生 編集の仕事、編集者の要件 凋落する大手マスマガジン、台頭する新興ミディマガジンの比較研究 フリーマガジン(フリーペーパー)の台頭、デジタルマガジン市場 現役編集者の仕事、企画・発想法 世界のトップ雑誌 雑誌報道と人権、名誉毀損 *学期授業予定回数と必ず一致するものではありません。 |
評価方法 | 出欠30%、期末レポート70%の割合で評価する。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 前期の「出版論 I 」同様、編集技法については最小限の説明にとどめ、雑誌の歴史を通して、雑誌の機能、編集長の個性が色濃い雑誌メディアの特徴、雑誌産業の現状を知り、デジタル化の進む雑誌の将来像を考えることを主眼とする。 |