年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | 英語II |
教員名 | 駒井 一仁 |
授業概要 | この授業の目的は「英語が読める」ようになることとする。授業は英文を多量に読むことが中心となり、文法的な説明などは必要な点だけにとどめる。ここで目指す「英語を読む」は単語の逐語的訳や英文を一文ずつ訳する英文和訳ではなく、英文の流れのままにフレーズ毎に意味を把握していく訳し方を探る。平易な、短い英文を多量に読むことを通して「英語の読む力」の養成を目指す。 |
授業計画 | アメリカの文化について批評的に読むことにより英文を読む力、クリティカルシンキング、幅広く考える力、国際社会で自分の意見をはっきりといえる力を身につけていきます。 授業ではアメリカの文化についてのテキストを1回の授業で1つのセクション(2ページ)を読み、グループ活動でわからない単語、わからない文法を確認した後、文章の要約、内容についてのディスカッションを行います。文章を読み、自分の意見を持つことが予習として求められます。 その他テスト、発表が行われます。 1 ガイダンス、英語学習の目標の設定、国際人とは 2 Contrasting Lifestyles 3 The Media 4 Going to work 5 Family Life 6 Home, sweet home 7 Eating American style 8 Going to school 9 Shop till you drop! 10 Sports crazy 11 Vacation time 12 Free time 13 High tech 14 Shake, rattle and roll 15 プレゼンテーション ※学期授業予定回数と必ず一致するものではありません |
評価方法 | 成績は出席状況、練習問題の取り組み方、及び試験結果で評価する。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 興味深いアメリカの文化についての読み、その内容に関して批評的に考えることによりクリティカルシンキングの力をつけていきます。アメリカの文化と自国の文化を比較したり、文化の良い部分悪い部分を批評したり、固定観念を持たずにさまざまな意見に触れることにより考え方を広げていきます。皆さんが積極的に学習し、積極的に意見を発表することを期待しています。 |