情報表現・デザイン IID(映像)

年度 2009
科目名 情報表現・デザイン IID(映像)
教員名 藤掛 正邦
授業概要 「動く絵」が講座コンセプトです。広告業界において媒体別広告費の1位はプロモーションメディア広告である。マスコミ4媒体の合計に迫る勢いでありインターネット広告とともにクロスメディアの進展によりさらに伸びる可能性がある。この講座ではプロモーションメディア広告に位置するミュージックビデオを研究し制作します。技術的にはPhotoshopCS2で新たに追加されたアニメーションパレットを利用し、Photoshopでつくった絵や写真を連続させます。制作した映像はWeb用アニメーションとしても活用できます。映像制作の苦手な初心者にも楽しくつくれるように、動く絵のトレーニングと静止画CDジャッケット制作もあります。デザイン I のDTPから、デザイン II の出版、広告、イラストと静止画制作を続けてきました。各自選んだ音楽をテーマに新鮮なイメージで静止画を動画に加工し、感性と発想で広告制作を楽しみましょう。
授業計画 映画・音響論
物語のつくり方
ミュージックビデオ鑑賞
動く絵トレ1.記述小試験
動く絵トレ2
動く絵トレ3
CDジャケット制作1
CDジャケット制作2
CDジャケット制作3.印刷提出
ミュージックビデオ制作1
ミュージックビデオ制作2
ミュージックビデオ制作3
ミュージックビデオ制作4
ミュージックビデオ講評会
評価方法 作品点と記述小試験点と出席日数で総合的に評価する。
教科書
参考書
メッセージ デザイン I (DTP)受講で購入した「速効!図解Photoshop&IllustratorCS2」の236~239頁を主に使用しますので制作時に持参してください。最初の3回は講義ですので、デザイン論で使用したノートを持参してください。デザイン論を受講していない人はノート(コクヨCampus40)等を持参してください。連休明け5/15に記述小試験を予定しています。