....This report suggests that further media literacy and the encouragement of journalism as a profession for Muslims and especially Muslim women, are important factors for change in media institutions....

Jafri, Gul Joya

The Portrayal of Muslim Women in Canadian Mainstream Media
Community-Based Analysis
Afghan Women's Organization
1998



訳出はインターネットのコピーから
http://www.media-awareness.ca/eng/issues/minrep/resource/reports/jafri.htm

カナダのメインストリーム・メディアにおけるムスリムの女性の描写に関する調査で、地域活動やコミュニティーの視点から分析が行われたものである。

カナダ人ムスリムの人口増加とともに、ムスリム・コミュニティに関する幅広い否定的な記事がカナダのメインストリーム・メディアに見られる。

現在のメディア描写の形成のなかに、広く普及したイスラムの東洋イメージがある。
これらオリエンタリズムの一つの様相として、ムスリムの女性のメディア描写がある。それらは、真実のムスリム女性の生活とは関係のないムスリム女性のイメージの形成する傾向がある。ムスリムの女性はしばしば外国人として描かれ、ベールで包まれ、家父長制度の受け身の犠牲者として描かれる。

近年の政治的状況で、イスラムの名のもとに暴動を永続させている周辺グループがあるように見えるが、これらがメディアでイスラムは暴力的と描かせている。

いかに、ムスリムの行動を、もとのままのイスラムの宗教と多くの平和的な信者たちを曇らせることなく報道するかは、メディアの人々とムスリム・コミュニティのコミュニケーションとインターラクションの増加が必要である。

注意なく「ムスリム」のテロリストの描写や、弾圧されたムスリム女性の描写は、差別になるばかりか、ときにはカナダに住むムスリムへの暴力となる。


Contents Analysis Review
ranslated & Summarized by 日吉 昭彦
LINK Free!! ご利用時はご一報ください



簡単なアンケートにお答え願えると幸いです。

1.  ご意見、ご感想など、ご自由にお書きください


2. このページをどこで知りましたか?

3. このページのご利用についてお伺いいたします。
1. 調査・研究などのため
2. 教育などのため
3. レポート作成などのため
4. 記事などを書くため
5. ホームページのリンクのため
6. その他

4. もしご利用で、可能であればご利用先をお教えください
利用先
4. お名前など...
お名前
メール


LINK Free!! ご利用時はご一報ください







製作/著作 日吉 昭彦/ひよし あきひこ


contact2☆note-to-tone.tv
(☆を@に変えてください)

copyright 2002 Akihiko HIYOSHI all rights reserved
*ご利用の際は御一報ください。このページはあなたの善意や好意、正義や、他者への努力を思いやり心で成り立っています。 *出典記載なしでのご利用は御遠慮ください


↑トップページ(NOTE TO TONE h.p.)へ
←内容分析文献リストへ戻る      
  ←文献紹介のトップへ戻る        
  ←日吉昭彦のトップページ(Duce h.p.)へ