....In general, both dramatic programming and newscasts in Canada do not fairly represent the diversity of our population....

MediaWatch

Front and Center
Minority representation on television
Volume One of the MediaWatch Research Series
MediaWatch

1994


訳出はインターネットのコピーから
http://www.media-awareness.ca/eng/issues/minrep/quick/study.htm

女性と人種・民族的マイノリティ集団の多様性が、カナダのテレビ(ドラマ番組とニュース)でどのように描写されているのかを調査した報告書である。

1992年秋のシーズンのカナダのドラマ番組では、Street Legal, ENG, Top Cops, Forever Knight, The Commish, Counterstrike, Neon Rider and Maniac Mansion がモニターされた。
1275名の登場人物のうち、女性は33.33%しか登場していない。
これらを「多様な人種/民族の背景」(「diverse backgrounds」)で分類すると、「diverse backgrounds」に分類された男性は12.73%、女性は4.55%であった。
白人男性の54.92%が主要な役割を担っている。
役割と同じように、しばしばレギュラーとして登場し、ストーリーに深く関与し、主要な役割を演じるパフォーマーの報酬はより高い傾向にある。

1993年冬のシーズンの連続した二週間の、CBC, CTV, Global and Newsworld networks.に登場したカナダのニュースキャストを調査した。
調査期間中に376名のレポーターが数えられた。男性レポーターは62.23%、白人女性レポーターが37.77%であった。
CBCが「diverse backgrounds」のレポーターを最も多く放映し、7%(男性6%、女性1%)であった。
Newsworldは 4.55% (全員男性), Global は2.61% (全員女性),、CTV は2.11% (男性1.05%、女性1.05%)であった。

ニュースソースとしてインタビューされた人をコードした結果、1313名のインタビューされた人のうち、女性は24.9%であった。
「diverse backgrounds」の男性は8.38%、女性は2.67%であった。
CBC のニュースでは十分「diverse backgrounds」が高い割合を占めているが、男女比を検討してみると、CBCでさえ、女性は大いに過小に表現されている。

「diverse backgrounds」の女性がドラマ番組に登場するとき、伝統的に女性に演じられてきた、あるいはステレオタイプ化された脇役的な役割で配役されやすい。 ニュースでは、国内ニュースより国際ニュースで登場しやしやすい。「diverse backgrounds」の女性がニュース番組に登場するとき、人種的な、あるいは文化的な特別なストーリーのコンテクストでインタビューされる。たいていは母親や、暴力の被害者として確認できる。



Contents Analysis Review
ranslated & Summarized by 日吉 昭彦
LINK Free!! ご利用時はご一報ください



簡単なアンケートにお答え願えると幸いです。

1.  ご意見、ご感想など、ご自由にお書きください


2. このページをどこで知りましたか?

3. このページのご利用についてお伺いいたします。
1. 調査・研究などのため
2. 教育などのため
3. レポート作成などのため
4. 記事などを書くため
5. ホームページのリンクのため
6. その他

4. もしご利用で、可能であればご利用先をお教えください
利用先
4. お名前など...
お名前
メール


LINK Free!! ご利用時はご一報ください







製作/著作 日吉 昭彦/ひよし あきひこ


contact2☆note-to-tone.tv
(☆を@に変えてください)

copyright 2002 Akihiko HIYOSHI all rights reserved
*ご利用の際は御一報ください。このページはあなたの善意や好意、正義や、他者への努力を思いやり心で成り立っています。 *出典記載なしでのご利用は御遠慮ください


↑トップページ(NOTE TO TONE h.p.)へ
←内容分析文献リストへ戻る      
  ←文献紹介のトップへ戻る        
  ←日吉昭彦のトップページ(Duce h.p.)へ