3月 282017
先生がCoursePowerに履修者登録をする場合、特別な形式のcsvファイルを作る必要あります。
今回、情報システム室で登録CSVを簡単に作成するプログラムを設置しましたので、その使い方を説明します。
なお、この手順はCoursePowerの講義開設が完了している状態で行います。
まだお済みでない場合は、情報システム室で授業登録の手続きをして下さい。
また、情報システム室で行う履修者一括登録までお待ちいただける場合、この作業をする必要はありません。
履修者一括処理IDを参照する
- こちらから、CoursePowerにログインして、履修者を登録したい講義を選択します。
- <講義>メニュー内の<履修者管理>をクリックして、「一括アップロード」ボタンをクリックします。
3.<履修者一括処理ID>の文字列をコピーします。
4.CoursePowerのページを閉じずに、次の章の手順へお進みください。
履修者のリストをCSVに変換する
- 「CoursePower履修者一括登録CSV」作成ページを開きます。
- <履修者一括処理ID>の欄に、前章でコピーした文字列を貼り付けます。
- <履修者学籍番号リスト>の欄に、履修登録をする学籍のリストを入力します。
学籍は改行区切りです。下図のように1行1人となるように入力をして下さい。
- 「変換してダウンロード」ボタンをクリックします。
- 出力されたCSVファイルをデスクトップに保存します。
デフォルトのファイル名は「履修者一括処理ID.csv」になります。
Sorry, the comment form is closed at this time.