経営情報システム

年度 2008
科目名 経営情報システム
教員名 坪井 順一
授業概要 経営情報とは何かについて、コンピュ-タの発展という観点だけではなく、情報システムの発展や経営学的な観点も踏まえて、講義をする。経営情報という概念が根底にありながら、コンピュ-タの情報システムという側面ばかりが強調され、経営情報システム本来の経営情報とは何かという視点が欠落しているように思われる。また、従来発展段階的に述べられてきた、MIS・DSS・SISという概念も、経営情報システムという観点から再検討していきながら、新しい情報システム概念の設計をおこない、実際的にどのように管理をしていくのかについても論究する。
授業計画 経営情報の概念
企業経営と情報
意思決定と情報
システムの概念
情報システムの概念
経営情報システム論の発展(1)
狭義のMISと広義MIS
経営情報システム論の発展(2)
新しいMIS論の提唱
経営情報システム論の発展(3)
意思決定支援システムの意味
経営情報システム論の発展(4)
エキスパ-ト・システムとSIS(戦略的情報システム)の概念
経営情報システム論の今後
経営組織と情報システム
経営学の範疇としての情報システム論
情報システムの設計と管理
ICTの概念とこれから
インタ-ネット社会の将来
評価方法 試験の結果と平常点を加味して決定。
教科書
参考書
メッセージ