年度 | 2006 |
---|---|
科目名 | 文章演習B |
教員名 | 熊沢 誠吾 |
授業概要 | 「文章演習A」で、文章表現の基礎を学んだのを受け、より実戦的な授業を行う。出された課題をどう料理して人を納得させる文章にまとめるか。書く技術やスピードに磨きをかける。 |
授業計画 | 全員作文の他、グループ代表による課題作文の提出、他者の作文の吟味を班別に討論して、その長所、短所を整理、発表する。自分で書くこともさることながら、人の文章をしっかり読むことは、文章理解を深めることになる。 |
評価方法 | 「文章演習A」に準ずる。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 学生生活にも慣れ、勉強、部活、アルバイトと多忙な日々が待っています。そしてともすれば自分を見失うのもこの時期です。「これだけは人に負けない」という自分の目標を見つけて邁進する。それができれば、文章もグンと上達します。 |