年度 | 2010 |
---|---|
科目名 | エコツーリズム論 |
教員名 | 海津 ゆりえ |
授業概要 | この講義ではエコツーリズムについて学びます。エコツーリズムは自然を楽しむ観光という意味ではなく、地域の自然や文化などの資源の保全・地域振興・観光の三者が、互いに矛盾することなく連携しあう関係を築こうという、新しい観光の原則です。でも、言うは易く実践は難いのが実際のところ。この講義では、各地のケースを中心に、エコツーリズムの概念や地域づくりとの関わり、環境保全における課題、担い手などについて様々な取り組みを学びます。講義は講師によるものの他、ゲストスピーカーやビジュアル資料によって進めます。 |
授業計画 | ガイダンス エコツーリズムの概念と歴史 ・エコツーリズムの概念と構造 ・エコツーリズムの歴史―世界と日本 エコツーリズムの担い手 ・エコツーリズムを担う五つの主体 ・地域のエコツーリズム協会 ・インタープリターの役割 ・旅行業者の役割 各地におけるエコツーリズム ・国立公園・世界遺産地域 ・地域の宝を活かした里山・里海 ・既存観光地 ・海外の事例 エコツーリズムと環境保全 ・ガイドラインと推奨制度 ・地域資源の価値の保全 エコツーリズムの課題と展望 |
評価方法 | 平常点(出席および授業への参加態度)(40%)、講義内小レポート(20%)、期末レポート(40%) |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | 観光は論じるよりも参加するもの。エコツアーへの参加機会などを随時提供するので、積極的に参加してください。 |