年度 | 2009 |
---|---|
科目名 | ゼミナール III |
教員名 | 藤掛 正邦 |
授業概要 | 自分を見つめなおし、大学時代の伝説をテキストとビジュアルで広報するトレーニングをします。学生たちの多くは自分のプレゼンテーション力に自信過剰です。同年齢の友達と雑談はできますが、理論で議論することは苦手です。人前で主張する訓練を受けていません。この講座では制作したデザイン・イラスト・写真などの作品や、社会に対する考え方をパワーポイントでプレゼン・トレーニングします。また、少人数ディスカッションをビデオ撮影し学生たちの姿勢・態度・声質などを検討します。学生の状況に合わせ課題を与え考えさせプレゼン力を鍛えていきます。さらに新聞広告として表現します。後半は各自の状況に合わせ大判広告ポスターを企画制作します。前半が理論的広告とすると後半は感性的広告になります。広告企画制作を通じて自分を磨きましょう。 |
授業計画 | 自分広報・プレゼンテーション 自分広報・テキスト企画 自分広報・プレゼンテーション 新聞自分広告・企画制作 新聞自分広告・グループディスカッション 新聞自分広告・企画制作 新聞自分広告・プレゼンテーション 企業イメージ広告ポスター・企画制作 企業イメージ広告ポスター・プレゼンテーション 企業イメージ広告ポスター・企画制作 企業イメージ広告ポスター・プレゼンテーション 企業イメージ広告ポスター 企画制作 企業イメージ広告ポスター プレゼンテーション 最終プレゼンテーション |
評価方法 | 毎回の出席を基本としアートディレクション、プレゼンテーション、就職活動状況などで総合的に評価する。 |
教科書 | |
参考書 | |
メッセージ | アップル・コンピュータのスチィーブ・ジョンソンは世界一説得力がある。新製品発表会で聴衆を魅了し誰に対してでも信じさせるとまで言われる。ジョブスの説得力があるのは、彼が次のことをやっているからだ。1.練習。2.等身大の自分。3.効果的な資格効果。4.焦点を絞る。5.3度繰り返す。6.沈黙の間合い。7.特徴を比較する。どんなにすばらしい企画やデザインでも、聞き手からの共感と信頼が得られなければ通らないのである。 |