文章演習E

年度 2009
科目名 文章演習E
教員名 井上 良一
授業概要 活字離れが進んでいます。新聞を読まない若者が大半です。伝えたいことを分かりやすい文章で書き「だれが読んでも理解できる」を目指します。授業では毎回、原稿用紙に書きます。多くの人が知りたい情報はどうすれば正しく伝わるのかを、時事問題を中心に新聞記事などを基に検討、考えをまとめます。社会の出来事から目が離せません。
授業計画 授業ガイダンス 毎回、次回書くテーマを提示します。
作文(1)(例 希望、家族、先週のある日など)
時事問題(1)(例 定額給付金 内定取り消しなど)
時事問題(2)
取材、執筆(1)
取材、執筆(2)
作文(2)
時事問題(3)
問題(4)
要領筆記(1)
要領筆記(2)
作文(3)
要領筆記(3)
評価方法 テストはしない。出席点40%と授業で書く文章で評価。
教科書
参考書
メッセージ 社会の動きを的確に捉えるためには新聞を読むことが重要です。書くことに慣れることから取り組もう。