履歴


学歴

1992年 3月 中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業
1992年 4月 東京学芸大学大学院教育学研究科学校教育専攻修士課程入学
1994年 3月 東京学芸大学大学院教育学研究科学校教育専攻修士課程修了
1994年 4月 東京大学大学院社会学研究科社会心理学専攻修士課程入学
1997年 3月 東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻修士課程修了
1997年 4月 一橋大学大学院社会学研究科社会問題・政策専攻博士課程編入
2000年 3月 一橋大学大学院社会学研究科社会問題・政策専攻博士課程単位取得退学

職歴(専任)

2000年 4月 日本学術振興会特別研究員(PD)(2001年3月まで)
2001年 4月 東京成徳短期大学ビジネス心理科専任講師(2003年9月まで)
2003年 10月 文教大学情報学部広報学科専任講師(2007年3月まで)
2007年 4月 文教大学情報学部広報学科准教授(2013年3月まで)
2014年 4月 文教大学情報学部情報社会学科准教授(2018年3月まで)
2018年 4月 文教大学情報学部情報社会学科教授(現在に至る)

職歴(非常勤講師など)

1994年 4月 東京大学文学部ティーチング・アシスタント(社会心理学実験演習、1997年3月まで)
1997年10月 一橋大学社会学部ティーチングアシスタント(演習、1998年1月まで)
1999年10月 一橋大学社会学部ティーチングアシスタント(心理学 2000年1月、まで)
2000年 4月 東京学芸大学教育学部非常勤講師(教育社会心理学、2000年7月まで)
2000年10月 東京成徳短期大学非常勤講師(心理学、人間関係論、2001年3月まで)
2001年 4月 東京学芸大学教育学部非常勤講師(教育社会心理学、社会心理学演習、2002年3月まで)
2002年 4月 青山学院女子短期大学非常勤講師(社会心理学、2002年9月まで)
2002年 9月 埼玉大学教養学部非常勤講師(コミュニケーション論特殊講義V、2003年3月まで)
2003年 4月 文教大学情報学部非常勤講師(社会心理学A、コミュニケーション論C、2003年9月まで)
2003年 10月 埼玉大学教養学部非常勤講師(コミュニケーション論特殊講義V、2004年3月まで)
2004年 4月 国際医療福祉大学(心理学、現在に至る)
2004年 4月 柳川リハビリテーション学院(心理学、2006年9月まで)
2004年 4月 福岡国際医療福祉学院(心理学、2006年9月まで)
2005年 4月 一橋大学全学共通(心理学、2010年3月まで)
2007年 4月 一橋大学大学院社会学研究科(社会心理学、2007年9月まで)
2008年 4月 中央大学文学部(社会情報学演習、卒業研究、2009年3月まで)
2010年 4月 中央大学文学部(基礎実験、2012年3月まで)
20010年 9月 青山学院大学社会情報学部(人間関係論、2011年3月まで)