9月 022011
一般的なソフトウェアの起動方法や、保存したファイルの開き方を説明します。
ソフトウェアの起動方法1 スタートメニューから起動
- デスクトップ左下にある、スタートボタンをクリックします。
- 「プログラム」をクリックします。
- 表示されたプログラム一覧の中から、使用するソフトウェアをクリックして起動します。 ソフトウェアによっては、フォルダをクリックして中のプログラムをクリックする必要があります。
ソフトウェアの起動方法2 アイコンから起動
- 一部の頻繁に使用するソフトウェア等は、デスクトップや、画面左下「クイック起動」スペースに起動用のアイコンが配置されています。 デスクトップのアイコンはダブルクリック、クイック起動アイコンはクリックをして、ソフトを起動します。
ソフトウェアの起動方法3 ファイルから直接起動
- 開きたいファイルを表示して、ダブルクリックします。
- 使用しているPCに、対応するソフトウェアがあれば起動します。 ソフトウェアが起動しない場合、ファイルが壊れているか、使用しているPCに対応していないソフトウェアの可能性がありますので、情報システム室までお問い合わせください。
Sorry, the comment form is closed at this time.