12月 082010
大判プリンタ利用のルール
- 授業やゼミの課題・サークル活動の印刷のみ許可されます。(個人的な印刷はできません。)
- 予約は情報システム室で受け付けます。
- 大判プリンタ室PCで編集作業はせず、印刷作業のみを行って下さい。
- 混み合っている時期は15分区切りで次の人に譲っていただく場合があります。
- 大量印刷は事前にご相談下さい。
印刷原稿の作り方
- 原稿ファイルはA4サイズで作成し、自動拡大させるのがお勧めです。 基本的な大判プリンタの利用方法は>こちらのページを参照して下さい。
- 垂れ幕印刷、横断幕印刷については>こちら<を参照して原稿を作って下さい。
- 学内にある掲示板のサイズと、対応した用紙サイズの一覧は>こちらのページにまとめてあります。
- 用紙サイズと1枚あたりの紙の値段は>こちらのページにまとめてあります。 用紙の節約にご協力下さい。
現在の予約状況
オンライン予約
以下のページから、大判プリンタの仮予約が可能です。
@shonan.bunkyo.ac.jpにログインしてから、お申し込み下さい。
印刷目的・予約時間が適切であるかを情報システム室で確認し、問題無ければ正式予約として受け付けます。
正式予約として受付が完了するまで、時間がかかることもありますので、
当日の予約の場合は、情報システム室へ直接お願いします。
予約時間を10分以上過ぎても利用に来られない場合は、予約をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 大判プリンタオンライン予約
@shonan.bunkyo.ac.jpへのログインが必要です。
Sorry, the comment form is closed at this time.