手続きについて

1.高校での科目の設定
高校生が講座等を受講することによる単位認定が必要であれば、まず学校設定科目として「校外講座」を教育課程でご設定ください。県教育委員会へのご申請は、年末が〆切です。科目等履修生や聴講生として大学の正規の授業を受講される場合は、学年(単位制であれば高校在籍期間)の条件があります。

2.連携の実現までの過程
高大連携活動は、文教大学では高大連携運営委員会が担当しています。担当部署までご連絡ください。教育交流協定書の締結へ向けてお話し合いをさせていただきます。
双方で教育連携におけるプログラムについて合意を得てから、教育交流協定書と覚書を取り交わします。

また、2017年度からは県立高校生学習活動コンソーシアムに参加しておりますので、県立高校の皆様は新規に協定を結ばなくても、大学体験プログラム等をご依頼いただけます。
詳細については別途お問い合わせください。

3.担当者間の会合
高校側のご担当者の方と、文教大学湘南キャンパスの担当者との会合「高大連携拡大運営委員会」では、高大連携のプログラムをより充実させたり、より教育効果の高いプログラムを模索したりするため意見交換を行っております。会合は年に2回程度開催しています。こちらにご参加ください。

4.担当者間の連絡方法
郵便などでの書類のやりとりのほか、担当者同士の緊密な連絡や情報交換のため、専用のメーリングリストを運営しております。ご担当の方のメールアドレスをご連絡ください。

5.その他
湘南キャンパスの各学部に教職課程がございます。その学生の教育上の支援のため、連携校にご協力いただくことがございます。