ベトナムの「今」を知る研修で、アジアでもっともパワフルなベトナムの人と産業を体験します。
ベトナムの学生からベトナムを学び、私たちは日本を教える相互学習型研修です。
研修期間: 2019年3月1日(金)〜3月8日(金)
研修先: ベトナム ハノイ(首都)とダナン(ベトナム中部最大都市で今注目の観光地かつIT拠点)
対象者: 情報学部生(他学部学生の参加も可)
募集人員 15名(+若干名。教育上の配慮から学部・学科間等の調整を行なうことがあります。)
参加費用 調整中
申込締切 11月16日(16:40まで)先着順
申込先 国際交流室(事務棟2F)
この研修により、単位認定が可能です。ただし各科目の必要条件を満たした場合に限ります。
2014年度以降入学者:「海外研修A」または「海外研修B」<2単位>
※情報学部以外の学部から参加する学生は、情報システム学科専門科目「海外研修A」または「海外研修B」の他学部履修となる。
また、情報社会学科の学生は、「学外実習A」/「学外実習B」の6ポイントとすることも可能
(付与の条件は、本海外研修プログラムの全ての活動に参加すること、学外実習の事前、事後レポートを提出することが必要。「海外研修A」/「海外研修B」の単位付与との同時申請はできない)。
2012年度~2013年度入学者:「海外研修」<2単位> ※情報学部以外の学部から参加する学生は、情報システム学科専門科目「海外研修」の他学部履修となる。
以下の要領で研修の説明会を行いますので、お気軽にご参加ください。出入り自由です。
日時: 10/18, 10/19, 10/25, 10/30,11/2, 11/6, 11/7, 11/8, 11/9
すべて時間は昼休みの12:40~ 13:10
場所: 3211教室
※説明会の日を追加しました。
連絡先: 国際交流委員 岡野雅雄(okano@shonan.bunkyo.ac.jp) または 国際交流室(事務等2F)